<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2013年12月22日

2013年天文を私的に振り返る>6月

★モザイク合成>レモン彗星(C/2012F6)がアンドロメダ大星雲(M31)の上を通過していく(今月9日、12日、13日の)画像をモザイク合成してみた。↓

モザイク処理に利用したのは「Microsoft ICE」というアプリケーションで、知人から聞いてマイクロソフト社のWebサイトからダウンロードした。合成に使いたい画像を3枚用意し、まとめてドラッグすると(1枚ずつドラッグしようとすると失敗する)後は、PCが一気に勝手に処理してくれる。各画像の繋ぎ目(重複部分)の色調・濃淡処理なども気にする必要はなく、全部PCが処理してくれる。(マイクロソフト社の回し者ではないが)これはなかなか便利なツールだ。
2013年6月13日2時4分(2分露光×6枚コンポジット)/PENTAX-M135mmF3.5→F4/ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/高橋P型赤道儀ノータッチ@自宅
★レモン彗星、M31へ近付く(12日早朝)@自宅
昨夜は雲が多く、なかなか晴れ間が見つからなかった。機材のトラブルも重なり、結局撮影できたのは午前3時少し前。そろそろ薄明が始まろうかという時間帯だった。

2013年6月12日2時52分(2分露光×4枚コンポジット)/PENTAX-M135mmF3.5→F4/ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/高橋P型赤道儀ノータッチ@自宅
★細長い尾のパンスターズ彗星(4日早朝)↓北極星のすぐ上に居るため、構図を決めるのに苦労した。

2013年6月3日23時49分〜(90秒×18枚彗星基準コンポジット)/BORG100ED(fl=400mm,F4)直焦点/ペンタックスK-5(ISO3200,RAW)/SXD赤道儀ノータッチガイド@自宅前

★3惑星西天集合

水星は6月13日に東方最大離角となるが、今回は西よりも北寄りで高度が高い。近くに金星も明るく光っているため、未だ自分の目で水星を見たことが無い人は絶好のチャンスだった。
2013年5月31日19時30分〜40分頃(1/6秒)/ペンタックスK-5(ISO400,JPG)/smcTAKUMAR135mmF3.5→F4/三脚固定@市内立野原西
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】Twitter

投稿者:龍吉at 08:43| 彗星・流星 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須