2014年07月08日
七夕の晩、雲越しの月
昨晩は、新暦「七夕(たなばた)」。雲越しに上弦を過ぎた月が見えた↓

↓全景↓

見た通り、空一面に雲があったので、月の周りの雲が薄くなった時を見計らって撮影した。望遠鏡を出す気になれず、高倍率ズームコンデジのみで撮影した。雲越しに織女星ベガを見つけたが、低空の牽牛星アルタイルは見つけられなかった。
【データ】2014年7月7日19時54分~(1/100秒、1枚)/PowerShotSX50HS(ISO400,JPG)/×100,F7.1,MF,半固定手持ち及び三脚固定撮影(手ブレ補正On)@自宅
==================================================================================================
HomePage(Nifty)
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→
はなのWeb天文台【New】

↓全景↓

見た通り、空一面に雲があったので、月の周りの雲が薄くなった時を見計らって撮影した。望遠鏡を出す気になれず、高倍率ズームコンデジのみで撮影した。雲越しに織女星ベガを見つけたが、低空の牽牛星アルタイルは見つけられなかった。
【データ】2014年7月7日19時54分~(1/100秒、1枚)/PowerShotSX50HS(ISO400,JPG)/×100,F7.1,MF,半固定手持ち及び三脚固定撮影(手ブレ補正On)@自宅
==================================================================================================





投稿者:龍吉at 13:52| 太陽系・月 | コメント(0)