2014年07月18日
1年前、ISS日面通過@親不知
1年前の7月14日、親不知海岸で迎撃したISS国際宇宙ステーションの日面通過↓梅雨の最中、間一髪の際どい迎撃だった。↓
(画面上が太陽面のほぼ北方向、右がほぼ西方向/ISSは右上:北西→左下:南東へ通過/地理的には、日本海側の親不知付近から長野、神奈川へと抜けた)/真昼の太陽で、ほぼ頭上をISSが通過したことになり、(400km以上彼方とはいえ)空間的にかなり近いところを通過した。/迎撃ポイント(親不知海水浴場)は、予想通過経路中央よりもやや北にずれた地点(中央地点は親不知IC)だったにも関わらず、フランケンシュタイン顔は中心よりも上(北)にずれており、予報通過経路が北側へ若干ずれた可能性がある。(通過予想時刻の方はピッタシ12時21分42秒だった)
【データ】2013年7月14日12時21分42秒(AVI動画高解像度モード※)/ペンタックスK-5(AVI動画、高画質モード)/BORG125ED屈折直焦点(fl=800mm)/ロスマンディGM-8赤道儀↓ノータッチ@新潟県糸魚川市、親不知海水浴場
※静止画は、動画データから通過部分のコマを比較暗コンポジットで合成
--------------------------------------------------------------------------------------------------
全天ほぼ雲で覆われていて躊躇しつつも三脚と赤道儀マウントを出したところで降雨に見舞われ、慌ててクルマをバックさせテールゲートで屋根代わりにし、防寒具で望遠鏡を雨から凌いだ。雨雲のため通過時刻3分前まで観察不能状態が続き、西空の青い隙間部分が太陽の方へ来るのをひたすら待ち続けるしかなかった。↓ISS通過直後の様子↓(周りは雲だらけ)
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】
(画面上が太陽面のほぼ北方向、右がほぼ西方向/ISSは右上:北西→左下:南東へ通過/地理的には、日本海側の親不知付近から長野、神奈川へと抜けた)/真昼の太陽で、ほぼ頭上をISSが通過したことになり、(400km以上彼方とはいえ)空間的にかなり近いところを通過した。/迎撃ポイント(親不知海水浴場)は、予想通過経路中央よりもやや北にずれた地点(中央地点は親不知IC)だったにも関わらず、フランケンシュタイン顔は中心よりも上(北)にずれており、予報通過経路が北側へ若干ずれた可能性がある。(通過予想時刻の方はピッタシ12時21分42秒だった)
【データ】2013年7月14日12時21分42秒(AVI動画高解像度モード※)/ペンタックスK-5(AVI動画、高画質モード)/BORG125ED屈折直焦点(fl=800mm)/ロスマンディGM-8赤道儀↓ノータッチ@新潟県糸魚川市、親不知海水浴場
※静止画は、動画データから通過部分のコマを比較暗コンポジットで合成
--------------------------------------------------------------------------------------------------
全天ほぼ雲で覆われていて躊躇しつつも三脚と赤道儀マウントを出したところで降雨に見舞われ、慌ててクルマをバックさせテールゲートで屋根代わりにし、防寒具で望遠鏡を雨から凌いだ。雨雲のため通過時刻3分前まで観察不能状態が続き、西空の青い隙間部分が太陽の方へ来るのをひたすら待ち続けるしかなかった。↓ISS通過直後の様子↓(周りは雲だらけ)
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】
投稿者:龍吉at 16:21| 太陽系・月 | コメント(0)