<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2006年01月20日

コニカミノルタ、カメラ事業撤退

(ニコンの銀塩フィルムカメラ開発中止のニュースに続き)
コニカミノルタがイメージング市場から撤退のニュース(Yahooニュースより)
コニカミノルタホールディングス(HD)は19日、カメラ事業からの撤退を含む構造改善策と社長交代を発表した。・・・中略・・・カメラ事業ではレンズ交換式デジタルカメラ関連の一部資産を3月31日付でソニーに譲渡する。写真用フィルムの生産は06年度末までに終了。フィルム現像関連機器の保守はノーリツ鋼機に委託する。・・・後略・・・
【(私的な)コニカの思い出、印象】
コニカQM-100↓(左、日常スナップ用に一時期随分活用した)
Konica
Yotaka02
コニカQM-100による作例
◇小西六フィルム
コニカカラーは肌色がきれい(赤が強い)という定評があり、天体用にも随分愛用した。
◇U-Bix
コピー機は、富士ゼロックスがよく知られているが、U-Bixはハーフトーン再現に勝っていたという記憶がある。この部門は存続させるんだと思う。
カメラも出していたのはもちろん知ってますが、残念ながら手にする機会はなかった。


Alpha_7700i
【(私的な)ミノルタの思い出、印象】
ミノルタα7700i
(初めて手にした自動焦点SLR)
◇ミノルタ一眼レフ、ロッコールレンズ
初めてのSLRはペンタックス(タクマー)ですが、実はミノルタ(ロッコール)にするか最後まで迷った記憶がある。
(両者とも標準レンズの星像には定評があり、隅々までシャープで針でつついたような見事な点像だった)
◇オートフォーカスカメラ(ミノルタAF、α7700i)
我が家で初めての自動焦点カメラはミノルタAF、初めての自動焦点SLRもミノルタ(α7700i)。

我々一般大衆から銀塩フィルムが加速度的に遠のいていくような気がするこの頃。
両社が合併してさほど年月が経ってない気がする..(今後は事務機器で目にするだけ?)
#そういえば、ミノルタプラネタリウムというのもあったはず..どうなったのかな?

投稿者:Ken28at 22:04| 道具・ものづくり | コメント(2) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=21490

◆この記事へのコメント:

私は・・・最初買ったカメラがミノルタXGEでした。
以後X700、8700i、707si、アルファ9
今の7Dです。個人的には、私の好きなカメラベスト
3にはα9が入ってます。ちなみに、他の2台はEOS1Vとペンタックス645です。あっ、RXUとペンタックスDSもあるから、ベスト5かあ。
とにかく、ミノルタのMFの巻き上げはサイコーでした。ピント合わせもやりやすいしね。アキュートマット。

投稿者:コンタックス: at 2006/01/20 22:21

コンタックスさん
本文に書いたように、私の1stSLRはペンタックスでした。友人が
持っていたミノルタSRT101とロッコールがとても羨ましく思った
記憶があります。
で、我が家でのミノルタはオートフォーカスカメラが印象深い。
自動焦点カメラはミノルタが先鞭をつけた?ように思います。
コニカは、どうしてもフィルムが真っ先に思い浮かんでしまうの
ですが、カメラの歴史も古いですね..。
こうした企業が元々の商売を止めて別の部門に行ってしまうのは
時代の流れかも知れませんが寂しいことです。互いに競争してい
たからこそ優秀なカメラが続々と登場したと思っています。
#次はペンタックス..なんてことにならないよう祈るばかり。

投稿者:ken28URL at 2006/01/21 02:31

※必須