<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2016年08月30日

8/25早朝、月齢21.9その2

8/25早朝、月齢21.9の月その2:月面南部<前回投稿(月面北部)の続きです↓【1】↓最南部付近(クラヴィウス、ティコなど)

↓【2】↓中央南付近(アルフォンスス、直線の壁など)

↓【3】↓中央付近(エラトステネス、コペルニクス、ケプラー、アリスタルコス)

カメラの撮像素子サイズはフォーサーズ(4/3)と同じ面積があるので、fl=1200?程度で月や太陽が画面にすっぽり収まる。0.75レデューサー付けてfl=2100mmのC11だと、南北2画面に分けてちょうど収まる勘定になるが、全画面動画キャプチャは8bitAVIでないと受け付けてくれない。それもコマ落ちが始まり実用的でない。16bitSER動画は1500ドット四方にトリミングすればコマ落ちも無くキャプチャー可能になる。しかし、これは元々のサイズの1/6しか使っていないことになる。もったいない事をしていると思うが、やむを得ない。
【データ】月齢21.9南部/FireCapture v2.5 beta Settings
------------------------------------
Observer=K-Yo/Scope=C11,0.75RC(fl=2100mm),NJPmount/Camera=ZWO ASI1600MC-Cool
Filter=RGB/Profile=Moon/Filename=2016-08-24-1938_3-K-RGB.ser/Date=240816/Start(UT)=193728.031/Mid(UT)=193818.739/End(UT)=193909.448/Duration=101.417s/Framescaptured=3000/Filetype=SER/Binning=no/ROI=1500x1500/ROI(Offset)=1792x1032/FPS(avg.)=29/Shutter=1.500ms/Gain=150(25%)/USBTraffic=100/HighSpeed=on/SoftwareGain=10(off)/Gamma=85/AutoHisto=75(off)/AutoExposure=off/WBlue=95/Brightness=1/TargetTemp=-18/HardwareBin=off/WRed=52/Histogramm(min)=18/Histogramm(max)=1956/Histogramm=47%/Noise(avg.deviation)=n/a/Limit=3000 Frames/Sensortemperature=-15.0°C
==================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台【New】Twitter

投稿者:龍吉at 09:08| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須