2017年06月16日
6/15月齢19.9
6/15未明、月齢19.9の月を撮影した。↓全体画像(画面上は南方向=逆像表示)↓

上空大気メラメラ状態で、拡大は無駄と考え4/3版(ASI1600MC)で撮像した数コマを一枚に合成した。南北2枚で全体を収めることもできたが、キャプチャー数が極端に落ちるため断念した。しかし、2コマ合成で十分?或いはスチル画像で良かった気がする。
合成に使用した各ショットから↓【1】月面南部↓

↓追記へ↓

上空大気メラメラ状態で、拡大は無駄と考え4/3版(ASI1600MC)で撮像した数コマを一枚に合成した。南北2枚で全体を収めることもできたが、キャプチャー数が極端に落ちるため断念した。しかし、2コマ合成で十分?或いはスチル画像で良かった気がする。
合成に使用した各ショットから↓【1】月面南部↓

↓追記へ↓
↓【2】月面中央東↓
↓【3】月面中央西↓
↓【4】月面北部↓
【データ】月齢19.9 FireCapture v2.5 Settings
Telescope=C9.25(fl=1763mm),NJPeq.mount/Camera=ASI1600MC-Cool
Filter=RGB/Profile=Moon/Date=170614/Start(UT)=173222.244
Mid(UT)=173252.254/End(UT)=173322.264/Duration=60.020s/Framescaptured=363
ROI=3000x2000/ROI(Offset)=632x600/FPS(avg.)=6/Shutter=7.501ms/Gain=50(8%)
WRed=52/WBlue=95/Gamma=60/Sensortemperature=12.1℃@自宅星見台HANA
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
投稿者:龍吉at 10:50| 太陽系・月 | コメント(0)