<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2018年02月19日

2/19,5日ぶり薄雲越し太陽Hα

5日ぶりの晴れ。薄雲邪魔して透明度上がらないが太陽Hα観察を強行
◆2/19,昼の太陽Hα像(※2/15-18欠測※各画像をクリックすると別窓拡大表示)/本体に黒点見当たらず。周縁部は東縁10時方向、西縁は2時~3時方向と5時方向に噴出していた。何とか目視確認もできた。/目立つ紅炎や黒点はなく寂しい印象。日付替わってから晴れ出したらしいが、雲も多く夜間の星空観察は寒いこともあって諦めている。/条件悪いのを無理やり処理して画像破綻しているが、画像更新ままならぬ状況では太陽観察できるだけでも有難い。
↓★2/19,12h03m全体(元画)↓

↓同、擬似カラー↓

↓東側等倍(元画)↓

↓同、西側等倍↓

↓同、南西側等倍(元画)↓

↓同5時方向(擬似カラー)↓


↓東側(擬似カラー)↓小さくかわいいループ状のが、、
↓西側2時方向(擬似カラー)↓

↓全体(カラー)↓

↓同、西側等倍(カラー)↓

↓追記へどうぞ↓

(続き)

↓同、東側等倍(カラー)↓

↓同、南西側等倍(カラー)↓

↓同、東側(カラー)↓

↓同、西側(カラー)↓

↓東側(元画)↓

↓西側(元画)↓

↓全体(白黒L)↓

↓西側等倍(白黒L)↓

↓東側等倍(白黒L)↓

↓東側(白黒)↓

↓西側(白黒)↓

↓東側等倍(白黒)↓

↓久しぶりに星見台ルーフ開けての観察↓

【データ】2/19太陽Hα/2018年2月19日12時3分(1/40秒36枚)/Nikon1V1(ISO400,JPG)/LUNT60THa(fl=500mm)/LX200赤道儀改@自宅星見台HANA
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 18:43| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須