<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2018年10月23日

10/20月明下のアンドロメダ星雲

☆彡10/20晩の黒部市吉田科学館定例観察会その2です☆彡
月が主体と考え月・惑星用CMOSカメラASI178MMを持参したが、最近取り沙汰されている「電視観望」にはどうか?と、条件悪いのは承知でDSO(今回はM31アンドロメダ星雲)を試してみた。↓M31アンドロメダ星雲(FC60&ASI178MM)↓

↓3年前、30cm,F5反射直焦点&QHY9sで撮影したM31↓

対物口径で6倍の差があり比較にならぬとはいえ、たった6cmでもそこそこ健闘しているではないか?と思う。しかし、微光星は無論のこと中間部分の階調など、歯が立たないのは否めない。
↓M31撮影中のSharpCapture画面(LiveStackモード)↓

【データ上】M31アンドロメダ星雲/2018年10月20日20時31分(JST)〜(L:12秒露光×24枚)/ASI178MM(Gain300,Gamma50,TIF)/FC60屈折(fl=500mm)直焦点/AR-1赤道儀放置追尾@黒部市吉田科学館前広場

【データ下】M31アンドロメダ星雲(L画像のみ)/2015年7月15日01時09分〜(1分露光×20枚DSSスタック)/QHY9(-25℃,FIT)/BKP300,F5反射(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀+6cm屈折(QHY5KII)オートガイド@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>月明下、冗談半分でDSO撮影を試してみたら、意外と写ったので驚いた。
<はな>アンドロメダ星雲は意外と明るく大きいらしい。オイラの鋭眼なら見えるかもニャ。
<ソラ>視力では猫に叶わないけど、アンドロメダ星雲に匂いがあるなら負けないワン。

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 22:10| 星雲・星団 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須