<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2019年03月07日

3/1,C/2018Y1岩本彗星

先月末より業務等、諸々あり。そのため処理が遅れ、1週間近く経ってしまった>3月1日晩の↓C/2018Y1岩本彗星↓(彗星&恒星基準)

↑左上端の星団(半分)は、ぎょしゃ座の散開星団M38,その直下(南)の小さな星団はNGC1907↓
↓同、恒星基準↓

↓同、彗星基準↓

いずれもC11(SCT)主鏡の視野導入&導入補正用望遠鏡FC60に付けたEOSkissX7による画像。同時撮影したC11(SCT)主鏡による画像は後日公開するつもり。現在、岩本彗星は見かけ上ほぼ東西方向へ移動しているが、一時ほどの高速移動では無い。拙い処理もあり尾は判然としない。
↓撮影中のステラショット画面↓※上のカメラ写野とは逆像表示※

↓同、星図モード画面↓

【データ】C/2018Y1岩本彗星/2019年3月1日21時29分~(120秒21枚)/EOSkissX7(IR改ISO3200,RAW→TIF)/FC60(fl=500mm)/NJP赤道儀改ステラショット制御SS-oneガイド@自宅星見台HANA

<龍吉>(^^)/さほど撮影画像無いにも関わらず処理と掲載に間が空いている( ;∀;)
<はな>=^_^=無理せず、ぼちぼちで良いではないのかニャ≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U↑ニャンコはのんびり、まったりし過ぎだワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 19:56| 彗星・流星 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須