<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2019年03月12日

2年前3/12木星

ちょうど2年前の今日、C9.25で撮影した木星画像↓
順不同















昨年は火星大接近の年だったが、折しも火星表面に大砂嵐が起きたため観察が、、、否、何やかやと理由を付け遊星観察を殆どサボってしまった。木星も例外ではなく全くと言っていいほど観察していない。>冬の悪天候期を幸い、C9.25が来て以来ほぼ休眠状態だったC11の送風ファン取付など改造を行った。今年は再び遊星観察にも目を向けようと思う。否、思っているだけかな(笑)
【データ】FireCapture v2.5 Settings
------------------------------------
Camera=ASI224MC/Filter=RGB/Profile=Jupiter/Diameter=43.04"/Magnitude=-2.39/CMI=206.2°/CMII=152.4°/CMIII=264.3°/(duringMidofCapture)
FocalLength=5800mm/Resolution=0.13"/Start(UT)=163859.191/Mid(UT)=163944.198/End(UT)=164029.206/Duration=90.015s/Framescaptured=5142/Filetype=AVI
Binning=no/ROI=640x480/ROI(Offset)=424x344/FPS(avg.)=57/Shutter=17.50ms/Gain=225(37%)/Gamma=50/AutoExposure=off/WBlue=95/SoftwareGain=10(off)
HighSpeed=off/AutoHisto=75(off)/HardwareBin=off/USBTraffic=50/WRed=52/Brightness=1/Histogramm(min)=0/Histogramm(max)=92/Histogramm=36%
Noise(avg.deviation)=n/a/Limit=90Seconds/Sensor temperature=9.2°C
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!久しく遊星画像を撮っておらず、火星大接近の昨年も砂嵐を口実に殆ど撮ってない orz(#^^#)
<はな>=^_^=木縞々模様の木星だけどよく見ると中は複雑なんだニャ≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U木星は大きくてカッコいいワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 12:26| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須