2019年03月23日
月齢13.0南部CMOSカメラ編
3/20未明、月齢13.0の月その2:CMOSカメラ編
前回投稿のデジカメ画に続いて、CMOS遊星カメラ(178MM)で拡大撮影した。
↓月面南端、バイイ付近↓(以下、いずれも逆像表示)

↓同、シッカード付近↓

↓上2枚をICEで繋いで作成した画像↓

キャプチャー速度上がらずパッとしない感じだったが、静止画に戻してみた。やはり、期待を裏切らぬ?予想通りの結果だった。修復不能な破綻が無かったのが救いだった。(笑)
↓ガッサンディ付近↓

【データ】3/20未明、月齢13.0/Camera=ASI178MM/Filter=L
Profile=Moon/Start(UT)=151913.560/Mid(UT)=151928.590/End(UT)=151943.620/Duration=30.060s
FramesCaptured=479/Filetype=SER/Binning=no/ROI=1200x900/ROI(Offset)=112x176/FPS(avg.)=15
Shutter=1.643ms/Gain=200(39%)/FPS=100(off)/AutoGain=off/AutoExposure=off/Brightness=10(off)
USBTraffic=80(off)/HardwareBin=off/HighSpeed=off/SoftwareGain=10(off)/AutoHisto=75(off)
Gamma=0/Histogramm(min)=0/Histogramm(max)=1249/Histogramm=30%/Noise(avg.deviation)=n/a
Limit=30 Seconds/Sensortemperature=17.1°C
(- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!撮影中あまりに鈍くてすぐ処理する気になれなかった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=要するに、月面撮影は苦手ということかニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uともあれ月面クレーター写ってるワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
前回投稿のデジカメ画に続いて、CMOS遊星カメラ(178MM)で拡大撮影した。
↓月面南端、バイイ付近↓(以下、いずれも逆像表示)

↓同、シッカード付近↓

↓上2枚をICEで繋いで作成した画像↓

キャプチャー速度上がらずパッとしない感じだったが、静止画に戻してみた。やはり、期待を裏切らぬ?予想通りの結果だった。修復不能な破綻が無かったのが救いだった。(笑)
↓ガッサンディ付近↓

【データ】3/20未明、月齢13.0/Camera=ASI178MM/Filter=L
Profile=Moon/Start(UT)=151913.560/Mid(UT)=151928.590/End(UT)=151943.620/Duration=30.060s
FramesCaptured=479/Filetype=SER/Binning=no/ROI=1200x900/ROI(Offset)=112x176/FPS(avg.)=15
Shutter=1.643ms/Gain=200(39%)/FPS=100(off)/AutoGain=off/AutoExposure=off/Brightness=10(off)
USBTraffic=80(off)/HardwareBin=off/HighSpeed=off/SoftwareGain=10(off)/AutoHisto=75(off)
Gamma=0/Histogramm(min)=0/Histogramm(max)=1249/Histogramm=30%/Noise(avg.deviation)=n/a
Limit=30 Seconds/Sensortemperature=17.1°C
(- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -





投稿者:龍吉at 13:38| 星空・星座 | コメント(0)