<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2019年05月14日

5/3,M27亜鈴星雲

連休最中の5/3未明に撮ったM27亜鈴星雲↓

↓中央部等倍トリミング↓

ひょっとしたら、令和初の星雲観察かも?(笑)/オートガイダー絶不調で止む無く短時間露光×多数枚&放置追尾とした。(-_-;)
【データ】M27/2019年5月3日1時18分~(15秒89枚)/ASI1600MCC(-15℃,Gain350,Gamma50,SER-TIF)/BKP300+コマコレ(fl=1500mm)/EQ8赤道儀ステラショット制御、放置追尾@自宅星見台HANA

↓昨年6月に撮影したM27↓

【データ】M27/2018年6月22日2時12分~(90秒14枚)/EOSkissX7(ISO1600,RAW)/BKP200+コマコレ(fl=800mm)/ADVX赤道儀ステラショット制御&MGENガイド@自宅前
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>!(^^)!BKP300は集光力で勝るが鏡筒に風が当たるとふらつくのが欠点(^_-)-☆
<はな>=^_^=鏡筒が太くてまともに風を受けるからニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U風除けを設けたら緩和できるかも知れないワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 13:23| 星雲・星団 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須