2019年10月09日
10/9太陽Hα像
※※10月初めよりKCTログインに時間かかり、ブログ更新に支障を来している>対処お願いします>ご担当さま※※
10/9,9時の太陽Hα像※10/8は欠測※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※本体は再び無黒点状態。周縁の紅炎も小さく目立たないものばかりで寂しい状態となった。本体中央より北縁近くに1本ダークフィラメント影が目立っているが、北西縁へ至るまで勢いを保つとは思えない、、。orz
【データ】10/9太陽Hα像/2019年10月9日9時1分(1/40sec,68%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@小矢部市新西
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!今日は秋らしい湿気の無い爽やかな快晴天だった。が、太陽に活気が無いのが残念(^_-)-☆
<はな>=^_^=黒点見当たらないし、紅炎目立たないし、、とても寂しいニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U新黒点登場が待ち遠しいワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
10/9,9時の太陽Hα像※10/8は欠測※いずれも画像をクリックすると別窓拡大表示します※本体は再び無黒点状態。周縁の紅炎も小さく目立たないものばかりで寂しい状態となった。本体中央より北縁近くに1本ダークフィラメント影が目立っているが、北西縁へ至るまで勢いを保つとは思えない、、。orz
↓全体(カラー1)↓10/9,9h1m![]() | ↓全体(擬似カラー)↓![]() |
↓東側(カラー1)↓![]() | ↓西側(カラー1)↓![]() |
↓東側(疑似カラー)↓![]() | ↓西側(疑似カラー)↓![]() |
↓全体(カラー2)↓![]() | ↓全体(白黒)↓![]() |
↓東側等倍(カラー2)↓![]() | ↓西側等倍(カラー2)↓![]() |
↓東側等倍(白黒)↓![]() | ↓西側等倍(白黒)↓![]() |
↓Registax画面:北東側↓![]() | ↓Registax画面:北西側&↓![]() |
↓出先で観察↓![]() | ↓同2↓![]() |
--------------------------------------------------------------








投稿者:龍吉at 22:07| 太陽系・月 | コメント(0)