2019年10月10日
10/9秋晴れ月齢10.7
※※10月初めよりKCTログインに時間かかり、更新にも支障を来している>善処お願いします>ご担当さま※※
10/9はまる一日秋晴れの快晴天。南中直後の月齢107を撮影した。↓

【データ】月齢10.7/2019年10月9日20時59分/LumixG7(ISO200,shutter=1/60sec,4K,30fps,30秒)/Vixen Custom60Lアクロマート屈折(fl=910mm)直焦点/AR-1赤道儀放置追尾@自宅前
↓口径8cm,F15アクロマート屈折に取り換えて撮影↓

南北2ショットに分けて撮影↓月面北側↓

↓同、月面南側↓

昨日の投稿画(月齢9.7)と比べると、空の状態は落ち着いていて良かったようだ。ただ、例年、秋~冬はジェット気流(偏西風)の影響が大きくなるので気がかりではある。
【データ】月齢10.7/2019年10月9日21時6,8分/LumixG7(ISO200,shutter=1/80sec,4K,30fps,30秒×2)/Scopetech8cm,F15アクロマート屈折(fl=1200mm)直焦点/他は上と同じ。
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!爽やかで気持ち良い秋空だった。月が無ければ朝まで星見したかった(^_-)-☆
<はな>=^_^=とはいえ平日晩だったのと、何よりも寒くてめげてしまったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U寒さは平気だけど、夜は眠くて。加えてワンコの視力は、、話にならんワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
10/9はまる一日秋晴れの快晴天。南中直後の月齢107を撮影した。↓

【データ】月齢10.7/2019年10月9日20時59分/LumixG7(ISO200,shutter=1/60sec,4K,30fps,30秒)/Vixen Custom60Lアクロマート屈折(fl=910mm)直焦点/AR-1赤道儀放置追尾@自宅前
↓口径8cm,F15アクロマート屈折に取り換えて撮影↓

南北2ショットに分けて撮影↓月面北側↓

↓同、月面南側↓

昨日の投稿画(月齢9.7)と比べると、空の状態は落ち着いていて良かったようだ。ただ、例年、秋~冬はジェット気流(偏西風)の影響が大きくなるので気がかりではある。
【データ】月齢10.7/2019年10月9日21時6,8分/LumixG7(ISO200,shutter=1/80sec,4K,30fps,30秒×2)/Scopetech8cm,F15アクロマート屈折(fl=1200mm)直焦点/他は上と同じ。
--------------------------------------------------------------








投稿者:龍吉at 13:47| 太陽系・月 | コメント(0)