2019年11月11日
11/10月齢13.4朧月
昨夜(11/10)。薄雲越しに朧月(月齢13.4)が暈を被っていた。↓
↓月齢13.4↓

↓空のようす(広角で)↓

(↑ごく淡く月暈が写っているが、、、↑)
このような場面では望遠鏡出さずに高倍率ズームコンデジで横着撮りで済ませるか、望遠鏡使うにしてもスチル一枚撮りで撮り逃げすれば良かった。動画から多数枚コンポジットに持ち込んで影近くのクレータが何とか分かるレベルにはなったが、、(-_-;)
【データ】月齢13.4/2019年11月10日22時55分(1/30sec,25%)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,30秒)/Vixen6cm,F15アクロ屈折(fl=910mm)/AR-1赤道儀@自宅前
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!せっかく望遠鏡出したから、と通常の方法で撮影した。(^_-)-☆
<はな>=^_^=高倍率ズームコンデジだけで撮れば良かったのにニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uでも、コンデジ撮影では画質低下を免れないワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
↓月齢13.4↓

↓空のようす(広角で)↓

(↑ごく淡く月暈が写っているが、、、↑)
このような場面では望遠鏡出さずに高倍率ズームコンデジで横着撮りで済ませるか、望遠鏡使うにしてもスチル一枚撮りで撮り逃げすれば良かった。動画から多数枚コンポジットに持ち込んで影近くのクレータが何とか分かるレベルにはなったが、、(-_-;)
【データ】月齢13.4/2019年11月10日22時55分(1/30sec,25%)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,30秒)/Vixen6cm,F15アクロ屈折(fl=910mm)/AR-1赤道儀@自宅前
--------------------------------------------------------------








投稿者:龍吉at 10:08| 太陽系・月 | コメント(0)