<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2020年02月27日

2/27太陽Hα像

2/27太陽Hα像※2/25,26は欠測※画像をクリックすると別窓に拡大表示※午前中は荒れ模様の天候で諦めるしかなかったが、午後になり雲の切れ間に太陽が見えるのと運よくタイミングが合い何とか観察できた。/今回も本体は無黒点だったが、小さなダークフィラメント影が彼方此方点在しているようだった。/周縁の紅炎は北東縁11時方向に大きく広がりある噴出が2つ連なっていて見事だったが、他方向は小規模な噴出がチラホラ程度にとどまっていた。
↓全体(カラー1)↓2/27,14h59m

↓全体(疑似カラー)↓

↓全体(カラー2)↓

↓全体(白黒)↓

↓東側(カラー1)↓

↓西側(カラー1)↓

↓東側(疑似カラー)↓

↓西側(疑似カラー)↓

↓東側等倍(カラー2)↓

↓西側等倍(カラー2)↓

↓東側等倍(白黒)↓

↓西側等倍(白黒)↓

↓Registax画面:北東側↓

↓Registax画面:北西側↓

↓出先駐車場で観察↓

↓同2↓

【データ】2/27太陽Hα/2020年2月27日14時59分(1/40sec,85%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク赤道儀@小矢部市新西
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!どのショットも雲通過が混ざったが何とか影響受けずに済んだ。(^_-)-☆
<はな>=^_^=大したメラメラで無かったのが幸いしたのかもニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U午前中は完全に諦めていたことを思えば、正に奇跡の観察だったワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 22:34| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須