2021年04月10日
SN2021hpr in NGC3147
4/9晩。晴れ間が広がり久しぶりに星見台で夜の観察を行った。>4/2,山形県の板垣公一さんがりゅう座系外星雲NGC3147に発見された超新星を狙ってみた。発見後も増光しているらしい。
↓SN2021hpr in NGC3147↓文字無し画像(長辺方向少しトリミング)
↓同、文字入り画像↓(SKY-MAPORGから近くの星の等級を記入したもの)
周辺の星の等級を記入している内に、おおよその(SN2021hprの)明るさが見えてきた。少なくとも15等前半よりは明るい→おそらく14等台に突入したのではないか?と思われた。>りゅう座はかなり北の空にあたるため、ひと晩中見えていそうだ>今宵も晴れていそうなら追観察してみたい。
【データ】SN2021hpr in NGC3147/2021年4月9日21時55分〜(120秒15枚加算平均)/EOSkissM(HKIR,ISO3200,RAW-TIF)/C11+0.75RC(fl=2100mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!Astrometricaという天文ソフトは、写っている星々の明るさから目的天体の等級を算出してくれる。(^_-)-☆
<はな>=^_^=便利な時代になったものだ。SKY-MAPORGは調べたい星にマウスカーソルを合わせると星の明るさを表示する、凄いニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uかなり北の空なのでひと晩中観察できるのが有難い。口径10〜15cm級の望遠鏡でも楽勝に写るはずだワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないと/はなのWeb天文台/
↓SN2021hpr in NGC3147↓文字無し画像(長辺方向少しトリミング)
↓同、文字入り画像↓(SKY-MAPORGから近くの星の等級を記入したもの)
周辺の星の等級を記入している内に、おおよその(SN2021hprの)明るさが見えてきた。少なくとも15等前半よりは明るい→おそらく14等台に突入したのではないか?と思われた。>りゅう座はかなり北の空にあたるため、ひと晩中見えていそうだ>今宵も晴れていそうなら追観察してみたい。
【データ】SN2021hpr in NGC3147/2021年4月9日21時55分〜(120秒15枚加算平均)/EOSkissM(HKIR,ISO3200,RAW-TIF)/C11+0.75RC(fl=2100mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!Astrometricaという天文ソフトは、写っている星々の明るさから目的天体の等級を算出してくれる。(^_-)-☆
<はな>=^_^=便利な時代になったものだ。SKY-MAPORGは調べたい星にマウスカーソルを合わせると星の明るさを表示する、凄いニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uかなり北の空なのでひと晩中観察できるのが有難い。口径10〜15cm級の望遠鏡でも楽勝に写るはずだワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないと/はなのWeb天文台/
投稿者:龍吉at 21:02| 星雲・星団 | コメント(0)