<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2021年10月26日

10/26太陽にフレア発生

10/26昼過ぎの太陽Hα像※画像をクリックすると別窓拡大表示※ネットで朝からフレア頻発しているのは判っていたが、業務と重なり&雲多く、昼までに5,6回観察試みるも全て失敗。orz 昼過ぎ。ようやく捉え、、と思ったら、2ショットめで雲に阻まれる。その約30分後、再び捉えるも午後の業務直前だった。(-_-;)
一気に番号の付く黒点が2890まで5個に増え、10/27東縁に現れた2891群が(まだ裏側とはいえ)一番噴出が白く明るく見えていた。一連のフレアーはこの群に関わるものらしい。本来は朝から時間をおいて画像を並べたかったが、13h08m,13h38m,13h45mの太陽東側像と、可視光像を撮る余裕なかったので白黒Hαに黒点番号書き入れた画を載せた。(撮影時刻は画像に記載)
↓Hα全体像(カラー1)13h8m↓

↓Hα全体像(白黒)↓

↓同、黒点番号入り(白黒)↓

↓Hα全体像(カラー2)↓

↓北東側等倍(Hαカラー1)↓第2象限

↓北西側等倍(Hαカラー1)↓第1象限↓

↓南東側等倍(Hαカラー1)↓第3象限

↓南西側等倍(Hαカラー1)↓第4象限

↓13h08m,北東側(Hα白黒)↓

↓同、南東側(Hα白黒)↓

↓13h38m,北東側(Hα白黒)↓

↓同、南東側(Hα白黒)↓

↓13h45m,北東側(Hα白黒)↓

↓同、南東側(Hα白黒)↓

【データ】最初の太陽像/2021年10月26日13時8分(24fps×20秒69%)/ASI178MM(Gain200,Gamma80,Shutter1.05ms,ROI2400x2080,SER)/LUNT60THa(fl=500mm)/P型赤道儀@小矢部市松尾
【データ】2枚目、3枚目/同日13時38分、13時45分(24fps×20秒67%,31%)/ASI178MM(Gain200,Gamma80,Shutter1.10ms,ROI2400x2080,SER)/LUNT60THa(fl=500mm)/P型赤道儀@小矢部市新西
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!朝からフレア発生!と判っていながら業務と雲の隙間のタイミング合わずストレスたまった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=久しぶりに活発な太陽だった。朝から観察出来たら最高だったのに、残念だニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uともあれ何とか観察できたので良かった。業務日でなければ、、と、思わないでもないワン▽・。・▽

☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 23:57| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須