<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2023年01月13日

1/13太陽Hα&可視光像

1/13,10時前の太陽Hα&可視光像※各画像をクリックすると別窓に等倍像を表示します※可視光黒点は3181,3182,3184,3185,3186,3188群の6群と無番号新黒点4群で10群に増加。3186群や3184群などではフレア頻発が続いているらしい。ダークフィラメントは南半球中緯度帯の3184〜3185,3181黒点にかけての影がいくつも並んでいるのが確認できた。周縁の紅炎では、南東縁の横へ広がった噴出や、1時方向及び5時方向の噴出が目に止まったものの、薄雲越しのためコントラスト低くあまりぱっとしなかったのが残念。
↓全体像(カラー1)9h45m↓

↓可視光全体像(白黒)9h51m↓

↓全体像(白黒)↓

↓全体像(カラー2)↓

↓東側等倍(可視光※、白黒)↓

↓西側等倍(可視光※、白黒)↓

↓北東側等倍(白黒)↓第2象限

↓北西側等倍(白黒)↓第1象限

↓南東側等倍(白黒)↓第3象限

↓南西側等倍(白黒)↓第4象限

↓Registax画面(北東側)↓

↓同、北西側↓

↓同、南東側↓

↓同、南西側↓

【データ】2023年1月13日9時45分(30fps×18秒32%)LumixG7(ISO800,Shutter1/30sec.白黒ダイナミックモード4K,30fps,MP4→SER)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/PENTAX65赤道儀@小矢部市鷲島
【データ】可視光/同日9時51分(30fps×20秒70%)LumixG7(ISO200,Shutter1/125sec.白黒ダイナミックモード4K,30fps,MP4→SER)/対物D5フィルター付TS65mmセミアポ屈折+1.4テレコン(fl=700mm)/他は上と同じ
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!午前中は日が差したおかげで何とか3連勝=観察日数8日間となった。ヽ(^o^)丿(^_-)-☆
<はな>=^_^=薄雲越しとなったが、何とか画にはなった。次は何時観察できるか気になるニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U明日からは冬に逆戻り。でも、例年よりも過ごしやすい冬なので助かるワン▽・。・▽

☆彡お知らせ☆彡太陽Hα&可視光像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台

投稿者:龍吉at 23:32| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須