2006年04月16日
マックホルツ銀塩像
1年前に撮影したままほったらかしにしていたカラーネガフィルムを現像に出したら、
あれ、まぁ!マックホルツ彗星(とイオンテール)が写っていました..(笑)
【銀塩像その1】(いずれも画像をクリックすると別窓に拡大表示します)
(下の)比較用デジ画像は5枚加算平均画像なので銀塩像を上回っていますが、新鮮な
ポジフィルムで撮っていれば勝っていたかも..?(笑)
2005年2月5日(21h40分以降?)/露出不詳(約10分?)/ニコンF2ボディ
ボーグ12.5cmED屈折+0.85RC直焦点(fl=680mm)/フジカラー400(ネガ)
撮影地は岐阜県加子母村(現下呂市)
【比較用デジ画像】同晩、同じ光学系を使いデジ一眼で撮影した同彗星↓
2005年2月5日21h08m〜34m(5分×5枚コンポジット)/ニコンD70(ISO800,RAW)
ボーグ12.5cmED屈折+0.85RC直焦点(fl=680mm)/岐阜県加子母村(現下呂市)
【銀塩像その2】こちらの方は写りがあまりよろしくない..
【銀塩像その3】
おそらくニッコールED180mmF2.8望遠レンズによる画像(カシオペア付近?の同彗星)と
思われるが、撮影日時等一切不明です..m(_ _)m
あれ、まぁ!マックホルツ彗星(とイオンテール)が写っていました..(笑)
【銀塩像その1】(いずれも画像をクリックすると別窓に拡大表示します)
(下の)比較用デジ画像は5枚加算平均画像なので銀塩像を上回っていますが、新鮮な
ポジフィルムで撮っていれば勝っていたかも..?(笑)
2005年2月5日(21h40分以降?)/露出不詳(約10分?)/ニコンF2ボディ
ボーグ12.5cmED屈折+0.85RC直焦点(fl=680mm)/フジカラー400(ネガ)
撮影地は岐阜県加子母村(現下呂市)
【比較用デジ画像】同晩、同じ光学系を使いデジ一眼で撮影した同彗星↓
2005年2月5日21h08m〜34m(5分×5枚コンポジット)/ニコンD70(ISO800,RAW)
ボーグ12.5cmED屈折+0.85RC直焦点(fl=680mm)/岐阜県加子母村(現下呂市)
【銀塩像その2】こちらの方は写りがあまりよろしくない..
【銀塩像その3】
おそらくニッコールED180mmF2.8望遠レンズによる画像(カシオペア付近?の同彗星)と
思われるが、撮影日時等一切不明です..m(_ _)m
投稿者:Ken28at 00:41| 彗星・流星 | コメント(2) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=26456◆この記事へのコメント:
忘れた頃現像に出したら、思わぬものが写っていた・・・銀塩ならではの感動ですね(笑)
私は、4台のカメラにフィルムが詰まったままです。現像出すのはいつのことやら(笑)
1.ロクナナその1:最後のコニカ赤外750、1コマが惜しくて
2.ロクナナその2:E200ポイマンスキーを撮って、天の川を撮って残り数コマが惜しくて
3.PENTAX LX:E200魚眼で天の川を撮っているうちに流星が・・・しかし36枚の最初の1コマでは、もったいなくて
4.PENTAX MX:コニカJX400ネガカラー(←この組合せでは写欲低下中)
投稿者:ゆうひぶたっくす:URL at 2006/04/19 10:05
ゆうひぶたっくすさん
>..惜しくて..もったいなくて..
御意!同感。
急なことでフィルムの入ったF2を娘に譲らなければならなくなったことが(今回の)きっかけでした。(笑)
フィルムはまだ半数ほど残っていたのですが魚眼付きSPFに詰め替え、桜を撮影しました。
↑途中詰め替えです..(#さもしい根性..爆)
そんなわけで、リバーサルの場合はいつも「長巻き返送」で依頼しています。
(自分でコマの切れ目を見ないと滅茶滅茶になるので..苦笑)
投稿者:Ken28:URL at 2006/04/19 18:56