<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2007年07月13日

木星とアンタレス(さそり座)

同じく、11日晩の撮影です。*istDS2名誉挽回シリーズ(その2)
★南空の木星、アンタレス
Jptant1929ux
★同、星座線入り
Jptant1929uxt
木星がアンタレス(さそりα)と近いですが、へびつかい座に居ることが分かります。
で、*istDS2の名誉挽回の方ですが..

*istDS2+DA21mm

最近のカメラは、ズームレンズ全盛?を反映してか、レンズがカメラ全体の大きさに影響しています。
さらには、花弁型レンズフードが全長を長くしています。
(フードは必要だし、カッコいいのですが、デジ一眼が銀塩一眼より大きいのは許せない..)
その点、PENTAXのパンケーキレンズは非常に小振りです。
全長が短くなり、DA21mm付属フードも実によく考えられています。
#あっ、パンケーキレンズの名誉挽回ではなく、DS2の名誉挽回でした(笑)
◎K10Dにも似合うレンズですが、外観からするとDS2の方が似合うように思います◎
(両者を比較すると、K10Dは大振りなのです)従って、コンパクトなDS2に軍配。
#ボディのコンパクトさからいうと、O社のE410の方が小さい。
(↑O社がフォーサーズ専用小型レンズ、特に短焦点を出してくると..微妙)
◎個人的に外観デザインは(K10Dよりも)*istDS2の方が好みです。特にプリズム部。
●機能・性能面では明らかにK10Dが上ですが..◎やはり少しでも小振りな方がいい。
K10D+DA21mmF3.2AL

▲要望▲
#*istDシリーズは小型ですが、それでもかつての銀塩一眼レフに比べるとまだ大きい。
(1)受光素子はAPS版のまま、銀塩一眼以下のプリズムファインダー式小型一眼デジ(仮称KM10D?)を出して欲しい。
#O社のE410は受光素子も小さいので失望です<今がチャンス>ペンタックスさん。
(2)現状K10D程度の大きさで、受光素子サイズが135版以上のデジ一眼(K1D?)を出して欲しい。
#↑商業ベースからすると、(1)の方が有力(?な気がします..本気)
【データ】2007年7月11日20時10分〜30分頃
*istDS2(ISO1600,NR-on,JPG)/DA21mmF3.2AL→F4/バルブ1分〜30秒露光

投稿者:Ken28at 20:33| 星空・星座 | コメント(2) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=52621

◆この記事へのコメント:

こんばんわ・ず〜と雨!・11日はこんなによく見えていたのですね〜・・私感謝シマクリングで〜す・星座線がなかっても木星が目印となりさそり座をすぐ見つけることが出来るようになって
・・次はてんびん座に挑戦しますね(*^。^*)とっても大きいヘビつかい座は・・もう少し先になりそう・・Ken28 さんは子供の頃から天体に興味を持たれていたのでしょうか?いつも感動して
見せていただいています・・ありがとうございます_(._.)_

投稿者:アンタレス: at 2007/07/13 23:31

九州、四国〜西日本にかけてはかなりの降雨量になっているようですね。加えて台風4号が..
(既に各地で被害が出ています。心よりお見舞い申し上げます)

さて、北陸では、例年梅雨の影響は(太平洋側や西日本に比べると)少なめです。
(東北、特に北海道では梅雨の影響が無いのに通じます。)
とはいえ、11日晩も撮影した時間帯だけ雲が薄かっただけで、後からは快曇状態でした。

あ〜、そろそろ梅雨があけて欲しいですね。
(当地では、例年ですと20日過ぎ頃です。#今年はどうなるやら)

投稿者:Ken28URL at 2007/07/14 20:18

※必須