2008年08月11日
出現中)ペルセウス座流星
夏の定番、ペルセウス座流星群の時期となった。
12日晩がピークと予想されているが、比較的期間が長いのであまり気にすることはない。
(#満月に近づいているので、日が遅れるほど不利になる)
昨年は月が邪魔をしなかったので大変条件が良かった。
(昨年の詳細は、ここ(昨年8月13日の記事)など)
★★今年も既に出現し始めている★★
9日晩(というか、10日早朝)も、1時間ほどの間に数個の同群流星を目撃した。
#しかし、カメラには一つも入らなかった。(残念)
★ペルセウス座〜プレヤデスまで★(EOS20D)
今年のペルセウス群は夜半前だと月が残るので、月が西に傾くのを待つことになる。
(お盆休みは満月で一晩中月が邪魔をするので都合が悪い)
★同、文字入り★
画面上端に二重星団(h-χ)、画面右下端にプレヤデス星団(M45)、M45の少し左(やや上)にカリフォルニア星雲がある。
★別カメラ(KissDX)、縦構図で撮影★
#まだまだCS3による画像処理は謎だらけ..(今後の課題)
------------------------------------
故障Vistaマシンは、とりあえずWinXpで再起させた。
(現在、必要なアプリ(主に画像処理ソフト)を戻している段階である)
------------------------------------
【共通データ】
2008年8月9日26時58分〜27時27分(7分×4枚コンポジット)
EOS20D(ISO800,RAW)/SIGMA28mmF2→F4
EOS KissDX(ISO800,RAW)/smcTakumar28mmF3.5→F4
TG-SD改ノータッチ@石川県羽咋市柴垣町
12日晩がピークと予想されているが、比較的期間が長いのであまり気にすることはない。
(#満月に近づいているので、日が遅れるほど不利になる)
昨年は月が邪魔をしなかったので大変条件が良かった。
(昨年の詳細は、ここ(昨年8月13日の記事)など)
★★今年も既に出現し始めている★★
9日晩(というか、10日早朝)も、1時間ほどの間に数個の同群流星を目撃した。
#しかし、カメラには一つも入らなかった。(残念)
★ペルセウス座〜プレヤデスまで★(EOS20D)
今年のペルセウス群は夜半前だと月が残るので、月が西に傾くのを待つことになる。
(お盆休みは満月で一晩中月が邪魔をするので都合が悪い)
★同、文字入り★
画面上端に二重星団(h-χ)、画面右下端にプレヤデス星団(M45)、M45の少し左(やや上)にカリフォルニア星雲がある。
★別カメラ(KissDX)、縦構図で撮影★
#まだまだCS3による画像処理は謎だらけ..(今後の課題)
------------------------------------
故障Vistaマシンは、とりあえずWinXpで再起させた。
(現在、必要なアプリ(主に画像処理ソフト)を戻している段階である)
------------------------------------
【共通データ】
2008年8月9日26時58分〜27時27分(7分×4枚コンポジット)
EOS20D(ISO800,RAW)/SIGMA28mmF2→F4
EOS KissDX(ISO800,RAW)/smcTakumar28mmF3.5→F4
TG-SD改ノータッチ@石川県羽咋市柴垣町
投稿者:Ken28at 07:15| 彗星・流星 | コメント(0) | トラックバック(0)