2008年09月12日
二重星団h−χ
晴天が続く。しかし、月明かりもかなり強烈になってきた。
昨夜は、ここ最近全く使っていなかった初代PENTAX75赤道儀を持ち出したのだが..
追尾が不調>モーターは回転しているのだが、星が点像にならない。
とりあえず、比較的流れなかった(厳密には流れている)画像はコレ
★二重星団h−χ
2008年8月11日24時34分25時0分
(バルブ7分露光×2枚、6分露光×2枚、4枚加算平均)
ニコンD50(ISO400,RAW)/FS60C鏡筒+0.85×レデューサ直焦点
↓初代PENTAX75赤道儀ノータッチ@自宅
追尾が全く駄目なコマも多かった。原因は判然としない orz
昨夜は、ここ最近全く使っていなかった初代PENTAX75赤道儀を持ち出したのだが..
追尾が不調>モーターは回転しているのだが、星が点像にならない。
とりあえず、比較的流れなかった(厳密には流れている)画像はコレ
★二重星団h−χ
2008年8月11日24時34分25時0分
(バルブ7分露光×2枚、6分露光×2枚、4枚加算平均)
ニコンD50(ISO400,RAW)/FS60C鏡筒+0.85×レデューサ直焦点
↓初代PENTAX75赤道儀ノータッチ@自宅
追尾が全く駄目なコマも多かった。原因は判然としない orz
投稿者:Ken28at 07:15| 星雲・星団 | コメント(2) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=70225◆この記事へのコメント:
h−χ、星の色が美しいですね。双眼鏡で覗いていると宝石のように輝いて大好きな星団です。
FS-60Cとレデューサー、良い写りをしてくれますね。
追尾が不調というのは本当に困りますね・・長く使っていなかったとすると極軸調整やグリスなども原因と考えられそうな気もしますね。
投稿者:Fuuma-mfuk:URL at 2008/09/14 02:18
ふうまさん、有難うございます。
この春からお気楽TG-SDばかり使ってきたのがいけなかったようです。
実は、初代P型赤道儀も不調です。(追尾モーター故障)
そのため初代PENTAX赤道儀に出番がきたというわけです。
このクラスの赤道儀は、手軽に望遠レンズをノータッチ追尾して欲しいので、スペアまで用意していたのですが..
#両方こけてしまった..orz
原因の一つが判明>極軸ウォーム部の取付が緩んでいました。
投稿者:Ken28:URL at 2008/09/14 16:54