<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2009年02月16日

カリフォルニア星雲(銀塩)

都合で外泊し、家を空けていた。
(隣県七尾市にある和倉温泉)
13日金曜日は「春一番」が吹き荒れ初夏を思わせる天候だったが、今日は2月になって初めて?の降雪。再び冬型に戻った。
したがって、本画像は過去のものです。#銀塩を復活させなくては..
------------------------------------
★銀塩フィルムによるカリフォルニア星雲
Calf1sv
↓クローズアップ画像−1
Calf1svq
↓同−2
Calf1upsv
2006年12月22日?/P645/フジクロームProvia400F(120)
ED10cmF4屈折直焦点/40分露光
GM-8赤道儀+76ED(STV)によるオートガイド
撮影地は岐阜県高山市荘川町(御母衣湖畔)
一眼デジで撮影したもの↓

↓クローズアップ画像−3
Calf1usv
【参考】デジ一眼(キスデジ改)で撮ったカリフォルニア星雲
calc4e1204sv
2005年12月4日2時01分NO_EMOJI_CHAR17分(4分×4枚コンポジット)
ボーグED10cmF4屈折直焦点/EM-10赤動儀ノータッチガイド
撮影地は長野県飯田市上村、しらびそ高原
★やはり銀塩に分がありそうに感じる★

投稿者:Ken28at 23:24| 星雲・星団 | コメント(2) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=76109

◆この記事へのコメント:

 Provia400Fでも、結構赤い星雲が出るのですね。
認識を新たにしました。
 これでエクタクロームE200が万一なくなっても、FUJIががんばってくれれば、途方にくれることは当面なさそうです。

投稿者:豚磨URL at 2009/02/19 13:23

確か、たまたま量販店にE200が無かったのと、フジクロームの発色にも興味があったので、あえて撮影したように記憶しています。

仰るように、この写りだったらE200のみに頼らなくても済むかも知れません。
(ただ、空の状態がある程度良くないと写らないかも知れません)
感度も標準で400ありますから..
ただ、気になるのは銀塩フィルム、特にリバーサルは(135も含めて)ISO100以上のモノが殆ど置いてないことです。
注文して取り寄せればよいのでしょうが..未だメーカーは持っているはずですよね?
(#念のため、ネットで調べてみよう..)

投稿者:Ken28URL at 2009/02/20 22:21

※必須