<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2009年06月16日

名機 OLYMPUS PEN デジタル版登場!?

往年の名機「OLYMPUS PEN」の名称に懐かしさを覚える方も多かろう。
(自分も、ファーストオリンパスは、PEN EEだった)

新(デジカメ版の)PENは、何とレンズ交換式だ!
http://olympus-imaging.jp/pen/index.html
従来規格フォーサーズレンズや、ズイコーレンズも(アダプタを介して)使えるようだ。

ライブビュー付デジ一眼が主流になる中で、↓いずれ登場するだろうと思っていた。
→ペンタプリズム部分(光学ファインダー)のない一眼デジ。
実は、↑これって、従来のデジ一眼が登場する前に自分が(勝手に)思い描いていたレンズ交換式デジカメの姿だったのだ。
(そして↑これを我らがペンタックスさんにやって欲しいと思っていた)

とりあえず
※本ブログ右サイドバーの下に同機のバナーを設置した※

新デジカメ版PENの正式名称は、「オリンパス E-P1」
発売予定日は、7月3日 とのこと。
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50051J141500P_50051J141500C/index.html

#う〜ん、K-7熱が冷めそう..orz

投稿者:Ken28at 21:25| 星空・星座 | コメント(4) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=80178

◆この記事へのコメント:

これ、本体には結局ファインダーは内蔵しなかったんですよね。
ちっちゃなビューファインダーで良いから載っていれば、かなり欲しかったかもしれません。
今やコンデジには光学ファインダーの付いているカメラは殆ど無いし、GRDみたいなカメラでさえそうなのですから、仕方ないですが。
デザインは、モックアップの時よりは数段良いですね。ちょっとPenFを思わせるような雰囲気がします。

投稿者:ichURL at 2009/06/16 23:34

良いですね、このコンパクトさとクラシカルなスタイル♪僕もPEN Fを思い出しました。
うちはPEN EE3がまだ現役で動いています。持ち歩くことはほとんどなくなりましたが、眺めていると今のマイクロフォーサーズの焦点距離が倍になる点と、昔のハーフサイズフォーマットに何だか共通点を感じてしまうのです。このPENも撮影時の感覚に良く似た印象を持てそうですね〜。

投稿者:Fuuma-mfuk: at 2009/06/17 11:27

ichさん
やはり、光学ファインダーは必須ですよね。
専用アクセサリとして17mm用が用意されています(別売)
しかし、販売価格が高い。(15k円以上)

ところがですね。
17mmパンケーキレンズ付を今予約すると、この外付けファインダーが無料で付いてくるのですよ。(悩)
さらに、旧フォーサーズマウント用アダプタも予約すると無料で付いてきます。(ボディキットも含む)

当初、販売店価格が割高だなぁ、と思いました。
しかし、以上2点が無料で付いてくるのなら話は別です。

実に悩ましいことになりました>#K-7危うし..

投稿者:Ken28URL at 2009/06/17 20:53

ふうまさん
はい、オリンパスのコンデジはμとかカメディアの名で出てますが、いつかはデジタル版「PEN」が出るものと思っていました。
しかし、レンズ交換式で出してくるとは予想してませんでした。
(見かけはハーフ版初の一眼レフ、PEN Fっぽい印象ですね)

スペックを見ていると、同社デジ一眼E-シリーズと大体似通っている印象を受けます。
未だ画像サンプルが公開されてませんが、所有のE-410並みであればポチッと行ってしまうかも知れません。(おぃおぃ)

また、長秒時強制NR-onか?分からないですが、(E-410同様、おそらくNR-off可能と思う)
バルブ露光は最大30分まで(任意に変更可能)ということですから、長秒時ノイズは少なくとも所有のE-410よりはよさげ?に思えます。

#あ〜、ますます危なくなったぞ>K-7
#発売時期が殆ど同じ時期なのもかなり不安材料でないか>K-7
(E-システムも少々揃っているばかりに)本当に危ういです>K-7
(ゴメンナサイ、年内導入はほぼ無理です>K-7)

投稿者:Ken28URL at 2009/06/17 21:20

※必須