<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2009年12月14日

昨晩(12-13日)10個、今宵は?>ふたご座流星群

今宵は天候が駄目、と日付が変わるまで諦めていた。
先ほど外を見たら、雲はあるものの星が全く見えない状態では無い。
この投稿を終えたら、外に出てみようと思う。
(星が見えなければ、即、寝ます。笑)
★昨夜(12-13日)の魚眼星空:北東〜南天方向

★同、星座線入り

★同:南天方向

★同、星座線入り

撮影中、約10個の同群流星を見たが、いずれもそれほど明るくなく、カメラには写らず。
(レンズ口径小さくF値の暗い魚眼では無理らしい)
2009年12月13日1時30分頃〜3時頃(バルブ3分〜6分、2枚加算平均)
E-410(ISO800,RAW)/PELENG8mmFishEyeF3.5→F4
EM-10赤道儀ノータッチ@郡上市西和良(美山)

投稿者:Ken28at 01:03| 星空・星座 | コメント(2) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=85528

◆この記事へのコメント:

レスが遅れまして失礼しました。
こちらも初めは完全に諦めモードでした。
遅くなってから星が見え始め、朝まで快晴が続いたのでラッキーでした。
次記事のように、最近の双子群にしては多く流れたように思います。
(でも、2,3年前のペルセウス群には、負けています)
仰るように肉眼ではたくさん見えているのに、カメラにはなかなか写らないので、難しいものですね。
=====以上、管理モードからのレスで失礼します。de Ken28 =====
↓以下、ichさんからいただいたコメントです。↓

こちらは13日の夕方から雨が降り始めましたので、観測は早々にあきらめました。
結局、今回の成果は12日の夜に肉眼で観測できた5、6個のみです。
流星の撮影は難しいですね。(^^;

投稿者:ichURL at 2009/12/14 05:54

間違ってもう一つのコメントへのレスに書いてしまいました。m(_ _)m
広角レンズや魚眼レンズは思い切り前玉が大きいので、流星も写るかも?と期待してしまいますね。写角も広いのでなおさら..
かといって開放F値の小さい標準系だと写野外に逃す方が多くなるし..
今回、流星を写すことの厳しさをあらためて痛感させられました。
===== 以上、管理モードからのレスで失礼します。de Ken28 =====
↓以下、豚磨さんからいただいたコメントです↓

私も、魚眼なら、広い視界をカバーするので、「確実にゲットしたぞ。」
と思って、あとで見てみると写っていない。
たまたま同じ流星が、ISO感度は下げて、明るめの広角で撮った別のカメラには写っているし。
どうもF値のほかに、絶対的な有効口径も聞いているのではないかなぁ、と思っています。

投稿者:豚磨URL at 2009/12/14 19:01

※必須