<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2011年07月26日

おきな(キャベツ)

こんにちは、池田です。
今日の作業は、なんてったって、キャベツの播種です。穴の開いてるセルトレイに土を入れ、種を入れていく作業です。
種は、播種機械に入れやすく円くコーティングしてあり、小さめのBB弾の玉見たい感じで品種は、おきな と言います。
特徴は●夏から年内どりで萎黄病にも強い!球肥大良好で列球は遅い!
萎黄病(イオウ病)とは葉が黄色くなり腐っていく病気で連作すると発生しやすい。 
列球とは、キャベツが成長するとき、外側の葉から丸くなり、その内側に新しい葉がどんどんと出来ていきます。
キャベツの大きさは最初に丸くなるときにだいたい決まってきます。 外側の大きさが決まっているので、内側の葉がどんどん出来れば最後には外側の葉を突き破る力になります、それが裂球(レッキュウ)のできる原因です。味は落ちます。
おいしくな〜れ

投稿者:樽蔵at 04:55| 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1757&bl_id=1757&et_id=188369

◆この記事へのコメント:

お疲れ様です。

播種と収穫が個人的に好きです。
収穫するそのときまで観察して生育を見守っていきたいです。

投稿者:yoshi: at 2011/07/26 06:06

お疲れ様です。
これからはハウス管理も大事になってきますね。
とりあえず芽が出るのを祈ります。

投稿者:take: at 2011/07/26 23:37

昨年は猛暑で高温のために、発芽不良がたくさん出てしまいました。今年は、うまく芽吹いてくれますように・祈

投稿者:jun: at 2011/07/27 04:18

去年の失敗を繰り返さないように気をつけます。
種が煮立ってしまったものな。

投稿者:makoto: at 2011/07/27 06:36

※必須