<< 2011/09トップページ2011/11 >>
2011年10月31日

師走

を早くも感じているのは 私だけでしょうか? 今週は澤邊が担当です。 水稲、大豆と収穫が完了し、 ホッと一息つく間もなく 除草やかぶら寿しの仕込み、 小松菜、キャベツなどの収穫と 師が走るごとく 当社の先輩方が忙しくされています。 負けていられません。 1日も早く物事を吸収し、 頭と体に叩き込んで行きたいと思います。 師走 こう感じる時に 色々な作業に責任を感じ、 年に1回限り1発勝負の作業をこなし、 創意工夫で効率化を図る。 自分の場合、 こんなタイミングで成長出来るのかなー と思っています。 年中師走を感じている気もしますが・・・ キャベツや、かぶら 人間と同じような感情があったなら この時期何を感じているのだろう。 出来るだけ 師に走らせないよう 僕が走りたいと思います。

投稿者:樽蔵at 12:54 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月30日

かんらん(甘藍)

とは、キャベツのこと。
おはようございます、石王純子です。
今日も宜しくお願いします。

昨日から、キャベツの収穫も始まりました。
大きくて、いい色合いでしょ?
葉もきっちりと結球し、瑞々しさがあふれています。
生で少しの塩をつけて食べてもいいし(マヨネーズも可!)
ロ−ルキャベツやスープにしてもいい味がでそうですね
昨年の反省点を教訓に、今年はいいモノが収穫できて、良かったヨカッタ。
夏の暑い中での播種にはじまり、大雨の後での人の手にによる移植作業。
機械が入れず、大変でした 草取りや防除にも手間をかけてます。
身が割れないうちに、出荷できるようにしていきたいです。

さて。今週1週間、読んでくださって本当にありがとうございました。
ドタバタ旅行劇も 次は、海外編でも書きましょうか?うしし。

投稿者:樽蔵at 05:00 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2011年10月29日

今朝の新聞

 おはようございます、石王純子です。
澄み切った空に、満点の星。オリオン座がひときわ、輝いていたような。

今朝の北日本新聞の朝刊に、小松菜栽培の記事が掲載されました。
昨日、農林振興センターの方と一緒に取材に来ていただいてたのです。
さすがに上手に撮ってありますね、嬉しい
新聞の写真では、手前側にいるのが竹澤農場長。奥の方に、美女軍団(ちょっと残念(^^ゞ)。
記事にもありますが、ほんとにえぐみが少なくて食べやすく育ってます。
スーパーなどで見かけたら、是非ご賞味くださいね。

さて、TRIPの最終章。
ホテルで熟睡して、早起きな子供たち
次の日もなんとかお天気に恵まれて、横浜アンパンマンミュージアムに行くことにしました。
横浜駅のYCATで荷物を預け、歩いて歩いてみなとみらい線乗り場へ。
なんで、あんなに端っこにあるんでしょうか・泣
この頃にはツインズも随分と慣れてきて、移動もかなりスムーズ。
あっという間に高島駅について、また歩いて歩いて目的地へ。

見事なアンパンマンワールド! 体験施設も充実していて、楽しそう。
ちょっとおなかが空いてきたしなにか、食べようかと覗いてみたら
 アンパンマンの食事セットが1300円 
 アンパンマンの顔をくり抜いた海苔つきおにぎりが5個で900円
 アンパンマンのラベルの付いた、ペットボトルのお茶が1本180円!
高過ぎな気がするのは、私だけ?!
しかもここで長男が迷子に。スタッフの方に探していただいて、
すぐに見つかりましたが冷や汗がたくさん出ました…

そして、早めに羽田空港に到着し、飛行機に乗って富山へ。
2回目ともなると慣れたもんです、帰路は満点に近かった。
無事に自宅へ到着、でした。

写真は、八景島シーパラダイスで思わず買ってしまった
ジンベイザメのクリーナーです。こういうグッズに弱いんでんす(笑)


投稿者:樽蔵at 04:57 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2011年10月28日

はたけのめぐみ

 
おはようございます、石王純子です。
毎年12月の1カ月だけ、かぶら寿しのCMを放映しているのですが地デジ化にともなって、CMを撮り直さなくてはならなくなりました。こんなところにも影響が…あ、また費用がかかる…

間引きをしている畑へ様子を見に行くと、大きいものはすでに直径15センチぐらい。11月に入れば、もう少し大きくなってくるので撮り頃かと

今年は播種後に、ネキリムシの被害にあってしまい、間引きしたものを移植し直したり、播種をやり直したり。反省点がたくさんありました。
寒くなってくるについて、かぶらはキメが細かくなって甘みが増してきます。来週の下漬けが楽しみになってきました

小松菜の収穫作業も本格化。
1本1本破れがないか、虫がいないか、など丁寧にチェックして、袋詰め作業をしていきます。
美女軍団のみなさん、よろしくたのんますね!!

明日は旅物語の最終章にしたいと思っています。


投稿者:樽蔵at 04:29 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月27日

米 + 米 ×  麹菌 

おはようございます、石王純子です。
気づけばもう10月も、残りわずか。今月は収穫、収穫の毎日。

写真は、かぶら寿しを漬ける際につかう甘酒を作るための、麹を作成しているところです。
最初にトラブルが発覚して、うまく発酵してくれるか、とても心配でしたが、今朝確認したらちゃんと麹菌が生きていてくれました。
あ〜よかった!
当社では、甘酒もすべて自社で作成しています。今年の新米こしひかり、を一晩水に浸し、ボイラーで蒸しあげるのですが、その蒸し加減の見極めが難しい…
翌日、朝・夕方と切り返し=米をばらして菌をムラなく定着させる、を2回行い、さらにもう一晩寝かせて出来上がりです。丁寧な作業が要求されます、よろしくたのんます!

さて、旅行記その4。

八景島にやっとついたツインズたち。
まず、優雅に水槽を泳ぐエイやサメ、イワシの大群に釘づけ。
スケールが違います!
アシカのキバの長さにびっくりしたり、ペンギンの素早い泳ぎに目を見張ったりして
とても喜んでいる様子。連れてきて、良かったな…
ONE PIECEの特別展示も開催されていました。

そして、一番楽しみにしていたクジラを見るために、ふれあいラグーンへ。
しかし探せど探せどクジラはいない…え〜〜、あれ〜〜〜〜?
 
次男:「おかあさん、イルカしかいないよ?!」
  母:「今日は、お休みしているみたいだね〜残念やったね」
 長男:「じゃあ、また次のお休みに来ようか〜」           勘弁してください・爆

夕方まで楽しんだ後再び電車を乗り継いで、今日の宿へ。つ、着いた

投稿者:樽蔵at 04:52 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年10月26日

冬はつとめて

 
 
おはようございます、石王純子です。
今朝は、ぐっと気温が下がり初冬の訪れを感じさせます。

いよいよかぶら寿しの仕込みがはじまり、昨日はかぶらに挟み込む、ぶりの下処理・味付けをしました。
当社ではぶりを丸ごと1本買いつけて捌き、塩で寝かせてから下漬けをしています。
東日本大震災で被災され、福岡町に引っ越しされた方に作業をお願いしたのですが、さすが流石、 見事な包丁さばき!!
仕事の手を止めて、思わず見入ってしまったほどです
12月の仕込みにあわせて、これから本格的な作業がはじまります。


そして、待望の小松菜の初収穫も始まりました!
全農さんからお酒をいただいたり、K-staffさんから差し入れをいただいたり。本当にありがとうございます
いいものを作り続けていく、のが当社の役割でもあります。これからもどうぞよろしくお願いします。




さて、母+ツインズの旅、続々編です。

リムジンバスで、昼寝という充電をしたツインズ、横浜駅に到着しました。
ここから、京急線で横浜八景まで行かなくてはならないのですが、やはり人の多さに圧倒されている様子。なかなか足が前に進みません。
母が切符を買うのに、路線図を眺めていると
切符売り場のボタンを押しまくってしまい、駅員さんに「どうされましたか?」と怒られてしまいました・泣 スミマセン…
電車に乗り込む際、入口で戸惑っていると
見かねた見知らぬおばさんが、さっと手をさしのべて補助してくださったり
座席に座れなかったツインズを、これまた近くのおじさんが手すりに寄りかかれるよう
さりげなくフォローしてくださったり。
みなさん、本当にありがとうございますこの場を借りて、お礼を言わせてください!。

そして、今度はシーサイドラインに乗って八景島へ。
ここでも最前列へ走っていったツインズに、若い女性が快く席を譲ってくださいました。感謝
視界が開ける最前列ビューに、ツインズは運転手モードへ。
やっと、シーパラダイスに到着しました。




投稿者:樽蔵at 04:11 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月25日

初収穫。

おはようございます、石王純子です。
今日も宜しくお願いします。

昨日になって、急遽今日から
小松菜の収穫を始める!との竹澤農場長からお達しが出ました。
ここ2,3日の暖かさが、生育を早めたのかな?
少しだけ、商品にならない小松菜をもらったので
さっそくなめこ汁に入れてみました。
土耕栽培に比べると、えぐみが少なく生でも食べられるので
青い野菜が苦手なうちの次男も、「おいしい〜!」
(母、ひそかにガッツポーズ
チーム枝豆の美女軍団も再集結です。たのんます。

調子にのって、母+ツインズのはちゃめちゃTRIP in YOKOHAMA のつづき。

そうこうしているうちに、無事に羽田空港に着陸。
到着ロビーで友人が家族で出迎えてくれて、展望台で飛行機を見た後、
昼食を食べました。
さすが広い羽田空港、
たくさんのお店が、美味しそうなものを売っていて、どれにしよう…迷う・まよう。
結局、羽田空港限定(この言葉にとても弱い)の、おにぎりの形をしたおこわを食べてみました。
子供でも自分で持って食べられるような小振りに握ってあって、炊き込みご飯の中に
松坂牛が入ってましたよ。
おいしい!食事も旅のたのしみの、ひとつですよね〜

今回、横浜駅への移動に、リムジンバスを使ってみました。
羽田空港から、横浜駅のそごうの横にあるYCAT(横浜シティ・エア・ターミナル)へ。
普段、まったくバスに乗る機会のないツインズ、最後列に陣取ったあとすぐに昼寝開始!
母もつかの間の休息〜よしよし。これに乗って良かった!
さあ、次の関門は横浜駅で電車への乗り換えです

投稿者:樽蔵at 02:46 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年10月24日

飛行機デビュー

 

おはようございます。
今週のブログを担当させていただきます、石王純子です。
どうぞ、よろしくお願いします。

先週末の土・日曜とお休みをいただいて、横浜へ遊びに行っておりました。
というのも、先月のある日、わが愚息ツインズが突然「飛行機に乗りたい!」と言い出しまして
彼らもはや5歳。そろそろ乗ってみてもいいか、と思い、大好きな水族館、八景島シーパラダイスを観光のメインにして旅行プランを組んでみました。
しかし飛行機は私もここ何年も乗ったことがなく、、、旅行前日は緊張のあまりほとんど眠れず…

旅行初日、寝不足でうさぎ目の母の気持ちなどまったく知らず、ツインズは元気いっぱい。朝もきちんと起きて(保育園の登校日もこうだと助かるのに!・爆)「おかあさん、飛行機に遅れちゃうよ」ですって
搭乗手続きも無事に済み、いざ離陸!フライトアテンダントの綺麗なお姉さんから、おもちゃやジュースをもらいご機嫌な彼ら。
お、このまま羽田空港まで順調に行くか?!と思いきや、「もういい〜降りた〜い…」
おいおい、ここは雲の上、やちゃ。
普段、車での移動に慣れ過ぎているツインズ、、、思いっきり周りの方の笑いをとってしまってました・大汗         TO BE CONTINUED

さて、仕事の方は大豆の収穫を無事終え、キャベツの収穫を迎えました。
ちょうど私の顔ぐらいの大きさで、重さは1kgちょい、ぐらいかな?
色も青みがかった濃い緑色で、甘い香りがしています。
収穫、よろしくたのんます。


投稿者:樽蔵at 04:42 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年10月23日

一週間有難う御座いました。

231023 
いかがお過ごしでしょうか?池田です。
先日のこと車のタイヤが釘を踏んでしまいました、直そうとホ−ムセンター行くと修理用の工具がな、な、なんと、2000円もするのではありませんか!
確かにガソリンスタンドでは、修理代2000円やったかな?
しかし、少し無駄かなと思い、考えた所「削って作ることが出来る」と思い、早速0イソーでラジオベンチを買いグラインダーで思いの形に、、特殊ゴムを挟みセメントを塗っていざ挿入。想像どうりに納まり、空気を入れて緊張の瞬間。
うーん完璧だ。
経費はセメント特殊ゴム6こ入りで400円ラジオペンチ100円技術量0円で166円税別って感じ。エコですねー
早速装着して様子を見ながら、高岡にバスケ試合応援に行きました。

この写真は、マウンテンバイク。これもパンクです。
原因は分りませんが、今後僕がお世話になるため、張り切って修理します。
この経費は、技術料0円のみ、チョチョっと作業時間10分かな、、
先日の朝礼の話しから少し。
 言葉の使い方を見直そうと言うのでした。
 調子の悪い会社は、マイナスな内容の会話が飛び交います、こんな時です納得できます。
 そうです、人は弱い生き物で、欲望のかたまりです。
マイナスな言葉
 自分に対して人を中傷するような(蹴落す)言葉
 思いやりの無い言葉(言われた人がムカつく)
 他人を愚痴る(悪口)
などなど言いやすく出来てるのが人です。
マイナスな言葉を良く言う方は、そんな顔つきですし、信頼も薄いし、人を寄せ付けませんよね。
類は類を呼ぶ、と言います、マイナスイメージの言葉が飛び交う会社は、人を寄せ付けません。
流行語みたい、ネガチィブ、ポジチィブだからって終わってはいないでしょうか?
問題は、やるかやらないかです。朝礼では、良い事を言っています。取り組めるか取り組めないか、です。
本当のポジチィブになろうと僕は、真剣に思います。

投稿者:樽蔵at 06:24 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月22日

食欲の秋

231022 写真は高岡中川駅近くの有名なソフトクリームです。
子供の高校に行くのに近くに行ったのでブログネタにと思い、、
しかし、バブル当時そのままで相変わらずデカイ
おじさんの考えですが、売り上げが少し心配、なので応援したいと思います。
ぜひ、ファミリーやカップルでお試しください。会話がはずみます。







作業の方は、最終除草とキャベツ、かぶ、小松菜、塗装、秋耕と沢山あります。
機械作業は、僕よりも年上の片の作業がベストです、タイミングで僕が秋耕になり、天気のいい中ゴロゴロと、相変わらずケイハン縁、エイカクは難しい、、、脂汗が出ますちゃ。
そういえば、新港漁港では、カニ、白えび祭りが開催します。カニは安いし美味い記憶がよみがえります。僕は祭りは祭りでも、地元の地蔵さん祭りの手伝いに参加します。アーメン
は違いますね。。。。。

投稿者:樽蔵at 06:17 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月21日

趣味について

231021 こんにちは、池田です。
ブログネタが無くなってきましたので、家の中より趣味について少し。
昨日と今日の写真ですが、プラモデルです。
少年の頃にガンダムが流行り、当時は品薄のガンプラでした。福光のドリームやカッパと言うおもちゃ屋さんに目をキラキラさせて買いに行きました。
車の免許を持つようになり池田青年は車の魅力に取り付かれました。しかし、大富豪では無い池田青年は物欲をプラモデルで満たしていました。
車種は、セドリックや、クラウン、スカイライン、セルシオ、ケツデカローレル、ハコスカ、ケンメリ、何て今は、旧車扱いでしたが、当時は、絶版車です。懐かしい
普通が嫌いな池田青年は車高短が大好きです。全てノーサス、腹下数ミリでフェンダー面一。
フェラーリーF40でさえも低いです。ベネトンのフォーミュラーワンだけ落とせなかった
作っては見たものの飾らないと意味が無いと思いつき二階の出窓一枚犠牲にしてアクリル板でハンドメイド、目指すは美術館の展示ケース
ポイントは湿気とホコリ、いかに密閉と適度な水分を保つかが思案橋でした。
思い起こせば、なかなかの出来栄えです。(ドヤ顔)デジカメでマクロモードで撮影すれば良かったかな
やわやわキャベツが収穫出来そう、難しい事考えずに、この相場の高い時に出荷してみるのも良策かもーン

投稿者:樽蔵at 05:59 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月20日

大豆収穫完了

231020 この写真は僕の部屋のショーケースです。詳しくは明日に回します、池田です。

やー大豆収穫が完了してしまいました。ほんとにいろいろ有り過ぎるほどありました
肥料散布、額縁排水からプラソイラ、バーチカル、種子消毒、播種から倍土、防除、収穫と今シーズンここまでやってこれました。思い起こせばどの作業もギリギリの人数や天候でした。
しかし皆さんのおかげで何とか今の収穫までたどりつく事が出来ました。
アルバイトさんのいつも前向きな笑に、感謝します。感謝感謝

投稿者:樽蔵at 05:11 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月19日

微妙な天候

231019
朝晩さむくて、体調崩していませんでしょうか?皆マスクしています。池田です。昨日の作業は大豆収穫です。が前の日晴れ予報で微妙に雨、、、砺波方面には、黒い雲?収穫始めようか思案橋、、悩んでいても仕方が無いのでスタートしていたら、雲が無くなり太陽がサンサンとばっちりでした。3町2反達成しました。残り3町7反がんばりたいと思います。だけど、圃場から作物が無くなっていく、雑草さえも、、

写真は家の圃場のそばの花です。以前台風で少し倒伏しましたが、元気です。家の太陽は、イオックスから照らし出されます。立山は雪化粧ですね、、黒部トロッコ列車も見ごろでしょう。

投稿者:樽蔵at 06:10 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年10月18日

カメムシ

231018




写真は小松菜の風景です。一回目の定植分です。この調子だと今月末辺りが収穫を迎える、と竹澤農場長が言っていました。いよいよ県内初めての奇跡?の瞬間が訪れようとしています。どうも池田です。

最近花粉が飛んだり、桜か咲いたり季節がおかしくないですか?
暖かいせいか、家の洗濯物には、カメムシが大量発生。。。。。
樽蔵のつなぎには、4匹ぐらい張り付いております、刺したりはしませんが、臭いが最高。
しっかり防除したはずですけども、どこからくるのでしょう?
皆さんは、カメムシをどうやって、捕まえますか?
池田家では、ガムテープで臭いごと閉じ込めゴミ箱へ、ガムテープを〇イソーで買い物してこんなんちゃ

投稿者:樽蔵at 05:05 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月17日

学習発表会

111017

こんにちは、池田です。一週間ブログを担当します。よろしくお願いします。
日曜日は、娘の学習発表会に行ってきました。ステージ発表や作品展示バザーや制服フリマ
を楽しんできました。晴れて良かったです。
写真は、僕が平成17年に新しい校舎になる節目に学級委員を担当したときに、子供の手形を残そう。
自分が卒業後の思い出になるように!と仲間で試行錯誤しました。
今では大変だった分自分の思い出ですね。(笑)

投稿者:樽蔵at 05:41 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月16日

竹のように店に向かって真っ直ぐに伸びるためには

皆さんこんにちは!直井です。

本日は朝まで雨が降っていましたが今はやんで気持ちのいい天気になっています。

今日はお休みを頂き、買い出しと読書をしています。今週一週間はあっという間で気がつけば週末となりました。今は秋の行事のピークではないでしょうか?当社スタッフの池田さんはお子さんの学習発表会に参加されるとお話しされていました。お休みは休みというより気分転換の日ですね。

毎日があっという間に過ぎていきます。
だからこそ節目節目を決めて式があるんですね。区切りをつけて生活をする。
自分の一生は限りがあります。一つ一つ区切りをつけて生活していけばと思います。

一週間ありがとうございます。

投稿者:樽蔵at 14:04 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年10月15日

稲刈り最終日の光景です。




こんにちは直井です。

最近朝夕はめっきり寒くなってきましたが、台風の影響か少し蒸し暑い南風が吹いています。

さて本日は大豆の収穫が一時休止となりまして、トマトの剪定を行っています。
繁忙期にトマトの手入れが出来なかった為、大豆収穫班が総出で作業にあたっています。

takeさんからコメント頂いた通り、質や量をいかに良くしていくか?これが重要課題です。今年の反省を踏まえ、来期の作付計画および栽培計画を考えていかなければいけません。

そして、頭の中で冬期作業の段取りが頭からちらついてきました。
かぶら寿しの製造やキャベツの収穫。昨年の反省を生かしてより良いものが出来るように精進していきたいと思います。

投稿者:樽蔵at 13:55 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月14日

ふと立ち止まってみました。

みなさまおはようございます。直井です。

大豆の収穫が後2,3日で終了となりました。今期の穀物収穫がそろそろ終了を迎えます。雨が気になりますが最後まで気を抜かずに行きたいと思います。

帰宅後、あまりにも秋の月がきれいなので少し日光浴ではなく月光浴をしました。仕事中も作業にあたりながらふと稲葉山や立山連峰を観ると目を見張るほどきれいです。

けど、良い天気=晴れの日と思っていましたが、雨の日も曇りの日も良い日はあります。農作物を管理させていただいていますが、農作物によってその日が良い天気、そうではない天気があります。振り返ってみると今年は天候に恵まれていたなぁ〜と思います。

そして人にも恵まれたなぁ〜と思います。
今年もいろいろ思い出がありますが良い思い出ばかりが浮かびます。

今年より来年。もっと良くなるようにしていかなければ。

投稿者:樽蔵at 06:45 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年10月13日

私たちの円滑油は会話です。

皆さんおはようございます。直井です。

話題は少し古いですがサッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア3次予選C組の日本代表−タジキスタン代表で、日本が8−0(前半4−0)で大勝、通算2勝1分けで勝ち点7としました。

格下の相手とはいえ久々の大勝でした!
その時先制点を決めたのはハーフナー・マイク。24歳。194cm。初めて聞いた選手なので、ウィキペディアで調べてみると、現在ヴァンフォーレ甲府所属ですが、様々チームに所属経験があった苦労人のようです。

話は変わり、弊社のハーフナーマイク、アルバイトに遠くアフリカの地「カメルーン」から来られた方がいます。仕事を始めてすでに半年が過ぎました。現在大豆コンバインを操作していただいています。

もし私が海外に移り住み仕事をしたらと考えると・・・彼は本当に素晴らしいです。いつも明るく弊社のムードメーカーです。私が少しでもくらいと「ヘイ!元気ないね!」と言って励ましていただきます。(作業に集中している時も言っていただけますが・・・。)

大豆の収穫は短いですが久しぶり一緒に作業をしているので楽しく集中していきたいと思います。

投稿者:樽蔵at 07:13 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月12日

私の秋は夜短になっています。

みなさまおはようございます。直井です。
秋の夜長いかがお過ごしでしょうか?

先日米電子機器大手アップルの創業者、スティーブ・ジョブズ氏が若くしてお亡くなりになりました。56歳だそうです。

私は前職ではiMacを使っていましたし、iPodも所有していました。しかもディズニーのピクサー社を設立したそうです。遠くアメリカの方ですが、テレビで拝見するたび親しみがありるように感じられた方です。ご冥福をお祈りします。
その前から興味のあった本「スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン」を社長からお借りして、松下幸之助さんを題材としたNHKドラマ「神様の女房」を録画しているのを観ながら読もうとしたら10分ほどで夢の中に入っていました。

そんなお三方のように志の高い人間になることを目指していきたいと思います。

投稿者:樽蔵at 06:50 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年10月11日

気持ちは冬モードになっています。

皆様おはようございます。直井です。

大豆の収穫も昨日までで25%ほど終了し、今のところ天候に恵まれ、大豆の埃の舞う中収穫しています!

大豆のコンバインは稲刈りのコンバインと名前は同じでも違う機械を使用します。ただ、構造上の似ている部分や、操作するときのチェックするポイント、たとえば刈り刃の高さや脱穀の音だったり、そのようなところが似ていますし、去年も操作させていただいたので今のところ快適に操作させていただいております。
ただ、作業時間のが稲刈りよりも短いのでスピードアップを図りながら作業をしています。
収穫した大豆を観ると、今年作業した大豆圃場のいろいろなことを思い出し、思い出をかみしめながらもう少し卒業試験が続きます。

収穫はいいです!

そして、今日はコンバインを操作する前にカブ畑で作業しました。隣のキャベツ畑もすくすく成長しているので収穫が楽しみです。


投稿者:樽蔵at 07:14 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年10月10日

収穫です!

みなさまお久しぶりです。
直井です。一週間よろしくお願いします。

稲刈りが終了し昨日から大豆の収穫が始まりました。
今年はコンバインのオペレーターをさせていただき、苗箱作りからもみの水入れから始まった水稲。思い出をかみしめながらさせていただきました。

これから大豆・キャベツ・かぶら寿しと続きますが、大きなひとつの節目が終わりました。
その中で稲刈りは何か卒業試験を受けているかのようでした。・・・さみしいです。

今日から今週一週間よろしくお願いします!!

投稿者:樽蔵at 07:11 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月9日

エンヤサー

竹澤です。

皆さん一週間ありがとうございました。
皆さんからの意見、コメントにとても勇気づけられました。感謝いたします。

昨日、タイトルを祭りにしましたが実は私の実家でも獅子舞がありましたので、夜家族で見に行くことにしました。
自分も昔、青年団長や獅子舞をやっていたのですが、そのときのことを思い出し、太鼓と笛の音に体が自然とウズウズしてきました。しかし、体力が心配。
でも、機会ががあればいつかお父さんの舞っている姿を子供に一度は見せてやりたいと思っています。

子供たちは私の血をやはり受け継いでいるせいか帰ってくるやいなや、「エンヤサー、エンヤサー」が始まり大変。

実は今日も獅子舞を見にいくことになりました。

しばらく、「エンヤサー、エンヤサー」が続きそうです。

今は、子供の成長、そしてこまつ菜の成長を楽しみにしている農場長でした。

がんばります。

投稿者:樽蔵at 08:33 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月8日

祭り

竹澤です。
宜しくお願いします。

昨日でコシヒカリの稲刈りが終了しました。
大きなトラブルもなく、よかった。

今年初めてコンバインに乗られた方もいましたがどうでしたでしょうか?
また、来年に活かしてもらいたいですね。

といっても、今日もう一日もち米の稲刈りがあります。
そして、稲刈りが終われば、すぐ大豆の収穫、キャベツ、かぶらと収穫とつづきますが、あともう少し気を抜かずにいきたいものです。
ちょっと、寂しい気もしますが・・・。

きっと、その頃には、こまつ菜の初収穫が出来ている頃でしょう。
私も気を抜かずにいきます。

今日は朝から空に気球が上がっているのが見えます。
とても綺麗です。

まるで、私たちの収穫を祝福してくれているかのようです。

また、各地域で秋祭りも行われているようですが、収穫は神様に感謝です。

今まさに、樽蔵祭り。



投稿者:樽蔵at 13:14 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年10月7日

はっぴー写真集

竹澤です。
宜しくお願いします。

昨日も午後から多くの方にハウスを見に来ていただきました。
本当にありがたいことです。

今日は水耕栽培の写真を載せてみたいと思います。

名づけて
「ハッピー写真集」





ここで発芽。



初めて光を浴びた、苗。






定植された苗。







36mの超ロングベット。







定植待ちの苗。





作業スペース。






当社自慢の温水システム。





76m超ロングハウス。


いかがでしたでしょうか?
これからも、少しずづ紹介していきたいと思います。
早く緑のジュウタンを楽しみにしている今日この頃です。

続きを読む...

投稿者:樽蔵at 13:32 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月6日

応援してもらえるように



竹澤です。
宜しくお願いします。

昨日からの雨で稲刈りがストップ。でも後もう少し。

稲刈り隊頑張れ。

おかげで、しばらく手をかけれなかったキャベツやかぶらの圃場にいくことができましたね。

さて今日は午前中、こまつ菜を出荷するところの方に水耕栽培とはどんな感じなのかを見にきていただきました。
富山では新しいシステムということもあり皆さんとても興味をもっておられ、出荷先さんにも各箇所に伝え流通をとっていただいています。

私たちの行った1事業に多くの方々がかわり、発信されていく。
こんなに嬉しいことはありません。

しかし、多くの方を巻き込むということは、そこには信頼が必要です。
私にはまだ実績がないので、この時点からでも見ていただくことで信頼につながると考えます。
まずは、1年、実績をつくることに専念します。

そして、「応援してあげたい」と思っていただけるよう今日も頑張ります。



投稿者:樽蔵at 13:10 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年10月5日

迅速な対応

竹澤です。

宜しくお願いします。

今日は何だか肌寒い日です。


おとつい、水耕栽培で使っているベットの中を循環させる配管の調子が悪かった為、施工した業者に連絡を取っていました。
すると、昨日のことですが、私が朝ハウスに行くと、もうその業者さんが待っておられ深々とお詫びを入れられたのです。
何時から待っておられたかはわかりませんが、実はこの施工業者さんは福井県の方なのです。
反対に私の方が申し訳なく思ってしまいました。


そして、修理作業を終え話を聞くとまた数日後にチェックをしに来たいということです。
おかげさまで、昨日もロスなく作業を進めることが出来ました。


当然ミスはない方がいいですが、問題が起きたときにどう対応出来るかがとても重要です。来ていただいた方の対応でその会社のイメージがわかってきます。


どうしても、失敗やミスはあるものです。

その時どう行動するか。

対応次第では強い絆が生まれます。


私たちも社員一人ひとりが樽蔵の顔だという意識を持ち対応にあたっていきたいものです。

投稿者:樽蔵at 12:54 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月4日

決意


竹澤です。
宜しくお願いします。

立山では雪が降ったそうですね。本日は晴天の秋空でとても気持ちよく作業ができます。

さて、今日も私たちが行っている水耕栽培について書いてみようかと思います。
皆さんは水耕のイメージはどうですか? きれい?やさしい?

もちろん、字のごとく土を使った栽培ではなく水を使った栽培方法です。
土耕の良さは良さでありますが、当然水耕にも良さがあります。
自然環境に左右されないなど、季節によって異なりはしますが施設内での栽培ということである一定のサイクルで野菜を出荷することが出来るのです。
私達、農業に携わっていますと、北陸富山の気候がとても難しく問題が多いということです。
太平洋側の気候がうらやましく仕方がありません。しかし、今は太平洋側もとても大きな問題を抱えていますね。
富山の野菜生産高は全国47位そうワースト1なのです。

富山でも何か通年で出来ないのか?
農繁期が終われば仕事はないのか?
それで人は育つのか?
それで継続的に事業を行えるのか?

今、農業業界がどうこうと話をするつもりはありませんが今何か考えないといけない。

そう決意した樽蔵です。

 


投稿者:樽蔵at 12:54 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年10月3日

期待してね。


竹澤です。
今日から一週間宜しくお願いします。

今まさに稲刈りが終盤に差しかかってきた中、水耕栽培(こまつ菜)の方が少しづつ動き始めてきました。

9月15日にスタート(種つけ)をし、9月30日に初定植と作業の方も流れが出来てきました。
今日からはパートの方にも手伝っていただくことになり楽しい1日になりそうです。
しばらく一人での作業が続くと苗に話しかけたりして、ちょっと危なかったかも。
でも、苗はしゃべりはしませんが、表情をかえてくれます。
「ハウス内の管理はどうか」と聞くと「ダメ」とか、ご機嫌をそこねるとこれが結構キツイ。
先日からの台風の影響やら朝夕の気温差で初めて播種した苗には結構怒られました。
気づいてあげられなくてゴメン。

コマちゃん私はここの農場長としてあなたの栽培を担当します。
まだ未熟ですがどうぞ仲良くお願いします。

失敗もあると思いますが、コマちゃんに教えてもらいながら、そして、コマちゃんにとっても樽蔵にとってもいつか心強い農場長になってみせます。

内心毎日がハラハラ、ドキドキの竹澤でした。(私は表情に出しませんけど)

 


投稿者:樽蔵at 12:40 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年10月2日

休日

おはようございます。
いしおうです。
今日も良く晴れそうです。

昨日はめでたく子供の運動会に参加しました。
みんなとても行儀がよく、先生の指示に従ってとてもおりこうさんでした。
しかし、あんなに沢山の踊り等どうやって覚えれるんだろう?
指導している先生方はどうやって園児に教えているんだろう?
驚きでした。

体操や、かけ声のかけ方、音楽の使い方など実に素晴らしく参考になるものばかり

です。
これをどうやって当社に取り入れていくか?
「勇気100%」は体操に使えそうだ。
「御片づけ」の歌は検索中。

お楽しみ一杯ですな!

保育園の運動会にもどっぷり影響を受けてしまう僕でした。

さて、来週からは農場長のブログです。
いよいよ本格的に水耕農場運営が始まりますので乞うご期待を。


投稿者:樽蔵at 07:10 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年10月1日

変化しています。

おはようございます。
いしおうです。

今日は天候不順の為、仕事をお休みとさせていただきました。
長い期間無休で働いて頂いている方もおられましたので秋作業の中休みです。

昨日おとついと社員さん1名とアルバイトさん1名が退職されました。
退職されたアルバイトさんは前職の実績を乞われ社員としての採用であるという事で僕達も喜んでおりますが。
今までの退職するときの状況はあくまで事務的に粛々と手続きを済ませてさようならといった感じだったのですが、今回は違いました。

朝礼でのお別れの挨拶、社員代表のはなむけの言葉そして、お世話された方が前途を祝しての言葉をおくる等セレモニーが続きました。
皆が実に優しい心で退職される方を次のステージへ送りだそうとしたのです。

恥ずかしい事に今まではこの様な事はありませんでした。
勿論僕自身もこの展開を意図してなにか指揮した訳でもございません。
僕が一番驚いていました。

この様な演出をして頂いた社員の皆様へ感謝いたします。

この様な環境を創りだせる職場に変化をし始めたのは皆さんの人間力です。
良い人たちが集まって良い会社になるんだという事を実感した2日間でした。

今日は家の息子たちの保育園の運動会です。
秋の最中での忙しい中、参加は無理だと諦めておりましたが、今日は父親の役割を果たせそうです。
久しぶりのジーパン姿になれそうですが、ちゃんと腰まで入るかどうか心配です…。

投稿者:樽蔵at 07:29 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

<< 2011/09トップページ2011/11 >>
▲このページのトップへ