<< 2011/03トップページ2011/05 >>
2011年4月30日

豪雨。雷雨。

お疲れ様です。直井です。

本日は晴れ予報でした。・・・・・が、豪雨です!

どうしたんでしょう。局地的な雨でしょうか?しかも雷雨。
田植え2日後です。田植えチームは今日は昨日の面積の2倍以上をこなさなければいけません。すこし広い圃場があるとはいえ大変な状況が続きます。
いぶりやレーキといった農具を天にかざさないよう気をつけてください。

さて現在、大型連休に入り、行楽地はにぎわっているのではないでしょうか?田植え作業のない皆さんぜひ東北地方に足をのばして下さい。私も気持ちだけは伸ばしています。

投稿者:樽蔵at 13:21 | 日記 | コメント(6) | トラックバック(0)

2011年4月29日

美味しいお米に育って下さい。

お晩となりました。直井です。本日も宜しくお願いします。

今日は当社の田植えスタートの日になりました。機械オペレーターとてもと作業スタッフが一つになって力を合わせなければ、毎日の田植えがままなりません。私は水管理をさせていただいているので横目で見ながら、田植えスタッフの懸命な姿に感動を覚えました。
長い道のりとなりますが一日一日大切にして下さい。

田植えはまた天候との勝負です。晴れじゃなければ出来ません。しかし実は雨だと水管理が助かります。行うタイミングをずらさずに美味しいお米を沢山収穫したいです。

投稿者:樽蔵at 20:50 | 日記 | コメント(6) | トラックバック(0)

2011年4月28日

精進

お疲れ様です。直井です。
本日もそろそろ日が暮れるのではないでしょうか?福岡町は曇っているため昨日の夕方までの天気が恋しいです。ただ、代掻きにとっては恵みの雨になりました。

話は変わりますが、先日ある会合で親鸞聖人のお話を聞きました。親鸞聖人は無常つまりこの世の中は常ではない事を説かれていたそうです。
たしかに私達は来年が今年のように続いていると錯覚しがちです。しかしそうではなく、常に変化している。今回の大震災に遭われた方もそうではないでしょうか?良い事ばかりが続くのではない。また、過去の良い事を振り返っても意味が無い。

少し暗いお話になりましたが、しかし、親鸞聖人がお亡くなりになる間際に周りの方々に精進しなさいとおっしゃられたそうです。

大変な世の中だけれども良くなると信じて精進する事が大切だという事だそうです。私も一日一日精進していきたいです。


投稿者:樽蔵at 16:56 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年4月27日

自慢

こんばんわ直井です。

本日のブログは夕方になってしまいました。申し訳ありません!!!

今日は晴れから雨へと天候ががらりと崩れました。しかし、予報よりは天候が持ってくれたようで、晴れ間に行う作業の一つが終了して一安心でした。

今日は一つ当社の自慢をさせてください。

それは働いていただいてるアルバイトさんです。

今日も圃場の補修に皆さんで協力して見事にきれいに完成していただきました。皆さん明るく仕事に熱心な方々で、良いところを上げると本当にきりがありません。今から作業も環境も大変な時期に入ります。どうか皆さん体を大事にまた、事故のないよう安全に心がけてください。

投稿者:樽蔵at 18:14 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年4月26日

田植え

皆様こんにちは直井です。

今週は雨が降ったりやんだり続いています。今朝は比較的天候が落ち着いて気持ちが良いです。ただまだ寒さが身にしみます。

現在、田んぼでは田植えの前段階である「しろかき」という作業に入っています。
綺麗に圃場がならされていくのは本当にきれいです。
当社のまわりでは田植えが始まっているところがあり少しあせります。そこはぐっとこらえて頑張っていきます。


投稿者:樽蔵at 13:03 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年4月25日

種まき

お久しぶりです。直井です。今週一週間お願いします。

4月も後半に差しかかり、田植え前の忙しい日々がやってきました。
先週、田植え前に枝豆の種まきを行いました。

農作業で播種(種まき)と収穫が一番好きです。播種は一粒一粒手作業で植えるので腰が痛くなります。

当社にも新入社員が入り、すくすく育っていって頂きたいです。それとともに私自身も成長出来るよう日々精進していきたいです。


投稿者:樽蔵at 12:37 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年4月24日

厳しい条件を好きになる

竹澤です。
今日も宜しくお願いします。
日曜日ですが皆さんご苦労様です。
私自身いろいろな反省させられる一週間でした。

昨日と、打って変わって今日は気持ちい天気になりましたね。

しかし、昨日は雨でしたが機械作業も入れていきました。
この雨の日の作業は晴れた日の圃場と違ってとても難しく時間もかかります。
いい状態ではある程度綺麗に出来ますが、濡れた状態ではなかなか綺麗に仕上がりません。
でも、この難しい条件の中でこそ私は自身の腕前が鍛えられるのだと思います。
やり易いところより厳しい条件で自身を鍛えていくことは生きていく上でも必要なことだと思います。
いつまで経っても上達しないのは嫌です。
嫌なことから逃げない。
いずれ自分の財産になるのではないでしょうか。
がんばっていきます。

今週一週間ありがとうございました。


投稿者:樽蔵at 13:22 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年4月23日

経験

竹澤です。
宜しくお願いします。

雨でパッとしませんが気持ちはパッとしていきたい。

今日はハウスへの苗だしをしていますがこれですべてのハウスに苗が入ります。
小さい頃の苗は管理が難しく慎重に水をやったりしています。
これには経験が必要です。
今までの失敗や成功で培ったものですからすぐには難しい。
すぐに覚えられることもありますが、この経験が必要なことだけは時間がかかります。
まだまだ未熟。
時間をかけてじっくりと勉強していきたいです。

また、感性や観察力も養っていきたい。
肌に感じる風、匂い、湿気、など、どれも経験を必要とする。

本当に赤ちゃんの子育てと同じですね。


投稿者:樽蔵at 12:52 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年4月22日

地道に

竹澤です。
宜しくお願いします。

昨日は代打ありがとうございます。
ご迷惑をおかけしました。

今日は何とか午前中天気がもちが作業も順調に進んでいますが後半の天気がちょっと心配です。

場所によってはもう代かきも終わり田植えというところもあるようです。
私たちはまだ代かきにも入れていない状態ですが周りを見るとさすがに遅れているかなと焦りも出てきます。
こういうときこそ事故やミスに注意を図りながら作業を行っていきたいです。

しかし、私たちはこの田植え日をある程度決め逆算して準備をしてきました。
周りを気にせず自分たちの決めた計画を信じていきます。
それでも大きな変更があるようであれば修正していけばいい。
当たり前のことですが。
でも、この修正がちょっと厄介。

今の置かれた状況を認めコツコツやるしかない。

周りと比べることより私たちのやるべきことを地道に進めていきたい。


投稿者:樽蔵at 12:59 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年4月21日

ピンクの帽子

230421
 石王純子です。今日は、代打です!

春らしいお天気の中、福岡幼児学園の年長組さんと一緒に黒枝豆の播種をしました。
あらかじめ施肥・畝立てマルチをした圃場で、「自分たちで穴をあけ、種をまき、覆土する」という作業でしたが、練習してきたの?と思うぐらいみんな上手途中、かえるやみみずなどと戯れながらも、無事最後までやり終えました

実は今週月曜日に予定していたのですが、雨で延期に。その間、たくさんの親御さんから、「子供が種まきを楽しみにしているので、よろしく」との声をたくさんいただきました。実際子供たちは、圃場について説明を聞き作業している間、かなり嬉しそう私の方が楽しかった。そして思わず、「ちゃんと芽を出してくれ〜」と手を合わせてきました次は、開花時期の観察会をする予定です。

早く大きくな〜れ









投稿者:樽蔵at 12:26 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年4月20日

ひと安心

竹澤です。
今日も宜しくお願いします。

雨。正直、今はやめてほしい。。
遅れている中、今日も作業がストップ。
気持ちがあせっても仕方のないことですが辛い。

あせることにより取り戻そうと仕事が粗くなり、ミスも出てくる。
ろくな事がない。
ここはじっくりと耐えよう。

しかし、作業のストップより、もっと辛いのは働きに来ていただいている方々にです。
申し訳ございません。

当社には、福島県や海外から来ておられる方々がいます。
この方々は今、本当に働けることに感謝しておられます。
この気持ちを考えると作業は出来るだけストップしたくない。

雨の日の仕事をもう少し考えていかなくてはいけない。

私たちは仕事のある環境ということを常に意識していますが、これらを考えられることが大切だと思う。

でも、ギリギリまでの判断は難しい。

あれ? 晴れ間が見える。
よし出動。
こういうブログを用意していたのですが私の願いが届き今は何とか作業が進んでいます。

良かった。

 


投稿者:樽蔵at 13:00 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2011年4月19日

4年後?

竹澤です。
今日も宜しくお願いします。

当社も4月入社式があり新しい出会いと共にスタートしました。
新人さんはどうかな?
少しは慣れてきたかな?
社会生活はどうかな?
と、言ってもまだまだ若い。一日一日のことでいっぱいかもしれませんね。
今は雑用だったりと大変かも知れませんが誰もが通る道、この細かい仕事も会社にとって必要です。

仕事と遊びのONとOFFと言いますが、私はどちらも大事だと思います。
人生にOFFがあるのだろうか?
あるとすれば肉体が無くなるときか?

まずは3年、単に3年を過ごすのではなく、基礎づくり、勉強です。

私自身も今はそうです。

4年後、そのころになると会社から能力、判断が問われてくる。
そして、次に後輩の指導があるでしょう。
恥をかかない為にも今が大事。
4年後に、
どんな先輩になるか?
どんなことを伝えているか?
どんな判断をもっているか?

今からイメージしてもらいたい。

その為にも私たちは本気で向き合っていきます。

説教ぽくなってしまいゴメンナサイ。 

自分にも言い聞かせています。


投稿者:樽蔵at 14:17 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年4月18日

段取り

230418

竹澤です。
今日から一週間よろしくお願いします。

今日は天気もよく気持ちよく皆さんで枝豆の播種をしています。
夏にはおいしい枝豆の収穫です。楽しみ。
私たちは今日しかないという日を狙って準備しました。
でも、午後から天気も崩れるそうですね。急がなくては。

さて、私は農業という道を選びました。
農業はライン作業とは違います。
とてもリスクの高い仕事です。
一つの工程が失敗すればすべてがオジャン、パーです。
適期日や天気、そして機械トラブルなどに左右されるのは当然です。
だから段取りが難しい。
その反面、おもしろさ、やりがいもある。
段取りがダメだと作業が遅れ、致命的です。
昔から段取り八分、仕事は段取りで決まるといいますが、まさにそうです。
私はこの段取りが出来る人と、出来ない人がその人の評価の違いではないかと思います。
また、厄介な事に常に段取りの優先順位は変化します。

その変化に文句を言っても仕方がない。

変化に対応できる柔軟な頭、人が必要です。


投稿者:樽蔵at 13:15 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年4月17日

仕事と作業

 おはようございます。
4月17日(日) 今日も石王です。
朝から晴れ渡りとても気持ちのいい日となりそうです。

天気予報では月曜日晴れ、火曜日雨、水曜日晴れそこから晴れがつづきそうな気配です。
段取り予測とすればちょうど枝豆の播種予定が今週予定なのと稲苗播種予定、また、耕起作業の最終完了日が近づいていることなどから逆算して、今日しなければならない事と明日からの予定を変更しなければなりません。

今日は、枝豆播種を月曜日までに予定面積を全完了し火曜日の雨で発芽を促したいと考える事から、元肥料散布とうね立てマルチ耕運の完了と種の鳩向け忌避剤添加作業の完了を行う。
明日は、枝豆播種(アルバイト全投入)を完了し保温シートを掛ける。ロータリートラクタは3機〜4機。火曜日は雨なので稲苗播種メインでその他の人はお休み。水曜日は雨後なので機械以外の作業。というふうに。
今日も日曜日なのに働きに来てくれている人もいます。昨日もお家の事情があるにもかかわらず9時以降まで残業してくれる人も。スンません。あんたはエライ。

毎日ほんとにありがとうございます。

投稿者:樽蔵at 08:23 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2011年4月16日

価値続き


4月16日(土)
6日目よろしくお願いします。石王です。
桜も咲きほこりとても気持ちのいい季節になりました。
お天気勝負の作業が続いてます。土が乾いている間に出来るだけ作業を進めなければならないので、従業員の皆様にはご苦労をかけてます。ほんとにありがとう。

さて、人に認めてもらうのは大変です。
いくつもの踏絵を踏まされて試され続けて信頼が生まれます。
ビジネスの場では上下の関係は絶対ですからそこからいかに信頼を得るかが、
試練であり避けることのできないプロセスだと思います。
では、その試練とはなんでしょう。

他の人のために謙虚に問題解決を図る。
その能力を身につけるためにあらゆる課題が出てくる訳。
なにか僕は、毎日誰かにそのことを試されている気がする。
試練と感じることはその人が必要かつ、不足していると自覚しているものしか
感じられないので、個人別の事ですな。(当たりまえですが)
「苦難は幸福の門」です。
これらをずんずん進んで抜けまくって自身の価値を上げようと思う。


投稿者:樽蔵at 07:12 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年4月15日

職業的価値

4月15日(金)
5日目よろしくお願いします。石王です。
今日もいい天気なりそうです。
さて、昨日に引き続きです。
1年間は基本作業学習期間です。
2年目は作業活用するための学習期間で、少しづつ仕事が出来るよう栽培基礎等理解していく期間です。
何のために注意されるのか。
何のために勉強が必要なのか。
大体誰のための仕事なのでしょうかね。
価値は自分では決めることは出来ません。他人が決めることです。
職場ではお客様や周りの社員さんが決めます。
その人の動き、行動を見て価値を決めるのです。
自分の大変さと価値評価は全く別物です。ましてや自分のプライベートまで価値の大きさに連動されたらたまりません。仕事を通じて人様に喜んでいただくにはそれなりの知識、経験と問題解決能力が必要なんです。

「何をしていただいたのか?それがうれしい事だったのか?不快に感じることなのか?」
相手になにかをして差し上げる行動をするときの相手側の評価はこれです。
これを集めた結果が売上というもの。
職場は消費者側ではありません。サービスする側です。
僕の言葉が通じない人はこの事が理解できていない人です。

役に立つ人になるために、身につけなければならない事は多々あります。
ぼく自身もまだまだ身につけないといけない事が山のようにあります。


投稿者:樽蔵at 05:22 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年4月14日

価値?


4月14日(木)
4日目よろしくお願いします。石王です。今日も朝からいい天気です。
今日は価値について、
1番、自身の価値基準が判断しやすいのが労働対価である収入でしょう。
会社組織であれば売上高ですかね。
今までここの従業員さんや、面談に来られる方が僕に要求してこられたのが、
自分の年齢 → だからこれだけの収入が必要。休日日数必要。
子供の人数 → 以下同文
家や車のローン→以下同文
などなど
解る。ふむふむ。よー解る。たいへんやねぇ…。同情いたします。
で?。あなたがその対価としてここの職場に貢献できることは?
…。一所懸命に頑張る気持ちです!
ここを必要とされておられる方々の(お客様等)要求はこの様な事だから、
そこに対処するにはこの技術とこの勤務体系が必要ですが。
それらを満たせば(お客を満足差し上げれば)叶うと思いますが。
…。一所懸命に頑張ります!
じゃあ初めはこのぐらいからの報酬額で。

1年が経ち。
約束が違う(怒)一所懸命にしたのに!給料が上がらん。
お前も態度が悪い。もっと優しく丁寧に仕事を教えて貰わんとモチィベーションが高まらん。
ローンも子供もいるのだからも少し考えて貰わんと。
本当は俺の年齢だったらこれだけもらわんとおかしいんだけど。

数年後
さらに怒り爆発。掃除?勉強会?資格?ふざけるな。やめさせてもらう!

僕。…(涙)

このパターン多し。
続く。


投稿者:樽蔵at 07:01 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年4月13日

託す人へ。


4月13日(水)
3日目よろしくお願いします。石王です。
岸度川の桜並木もそろそろ桜が咲きそうです。春がやってきたなぁ。1番いい季節です。
さて、しつこくて申し訳ありませんが昨日の続きです。
この会社の社長である僕の役割は希望を見失うことなく誘導する事と以前述べました。
僕が1人で其処に走っていても辿り着く事は出来ません。
僕1人では、何も出来ないので。
そして、この職場に希望を持っている人にしか一緒に行く事が出来ません。
それは、僕が目指している希望への道への誘導の言葉はその人にしか伝わらない言葉だから。
だから、僕が仕事を依頼したり託していけるのは伝えられる人であり、この場所に希望を持っている人になる訳です。
働いていただける人に、将来の希望を感じていただける仕事を託していけるよう全力で頑張ります。
これが出来ないで何のための経営者か。と自分を鼓舞しています。
希望の持てない人には同情します。しかし手を差し出すことは出来ません。
希望を持ち合わせる人には応援します。そしてこの場所に希望を見出された方には全力で両手を差し出します。
その人とともに目的地に向かいたいと思います。
同情と応援は全然別物です。
託すのも仕事、それを受け止めるのも仕事。
きょうもお仕事がんばりましょう。

投稿者:樽蔵at 07:07 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年4月12日

希望の続き

 4月12日(火)
2日目よろしくお願いします。石王です。
大震災から1月が過ぎて、落ち着き始める事が出来そうな感じの所へ、また大きい余震でした。被災地の方は本当に大変な事と思います。
さて昨日の話の続きですが、人の活力の源は現状にあるのではなく未来の希望にあると
僕は考えています。


少し書くのを躊躇いますがこの職場には福島県の原発周辺から脱出してこられた方が2名おられます。
おそらく今まで一生懸命に積み上げてきた大事なものが戻らなくなる現実に直面されて、さぞお辛いだろうと思うのですが至って真面目に明るく愚痴も言わずに働いておられます。
「働かせていただいてありがとうございます。」
感謝の言葉までいただきました。泣きそうになりました。
また、カメルーンから日本に来てちょうど1年目になる男性は、日本で仕事をさせてもらえる機会が得られずはじめて仕事を得た場所がここだそうです。
「仕事ができるのがうれしい」とダンスしてくれます。本当にうれしく思います。
僕は足元の現状より明日への希望を見ている人が本当に生きている人で、周りの人もそういう人を応援するのだろうと思う。
福島から来られた方が言っておられたのは「家に残っている奥さん等に病気になる人が多い。捨ててきたもの、残して来た物に心がいっているからかなぁ。」と言っておられました。
病気や心の問題はやはり絶望を感じたりすることから来ると思います。(前が見れない状態)
僕達は他人の足元を如何にかするって事は出来ないけれど、一緒に希望を持つということは可能と思う。
この職場も一緒に希望を求められる。一緒に応えられる会社になればいいと本当に思う。

投稿者:樽蔵at 07:13 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年4月11日

希望

 4月11日(月)
今回ブログを担当させてもらう石王誠です。
1週間よろしくお願いいたします。

新年度に入り新しく入社された方やアルバイトで仕事に入られた方、また残念ながら退社された方など社内の顔触れや雰囲気も今までとは変わった様に思います。

新たな船出の態勢がほぼ整ったと思っています。
仕事を進めるには色々な役割分担が必要になります。
当然僕も役割を頂いて働いているのですが、1番重要な仕事は何かと問われますと、
この事業の向かう先にある希望(時代の求めている物)を見出し続ける事と、そこに向かう為の進路を迷うことなく皆を誘導することだと考えています。
足元(現状)だけを見ていたのでは進路を見出すことは出来ません。
過去と現在と希望。
目線を外さず見つめていきたいと思います。
今週は固い文章となるかもしれませんがお付き合いをおねがいします。

投稿者:樽蔵at 11:09 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年4月9日

入社して1週間

今日も綾部が担当します。

入社して1週間が経ちました。
仕事に対しては、緊張感を持ちながら仕事をすることが大切なことだと思います。
私はまだ未熟なところがありますが、
今後も一生懸命に頑張っていこうと思いますので宜しくお願いします。

投稿者:樽蔵at 09:30 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年4月8日

東北太平洋沖地震から3週間

本日も綾部が担当します。
4/4のブログでも書きましたが、私の地元は宮城県です。
皆さんもご存知かと思いますが、大規模な地震や津波が起き、私の地元にも影響を及ぼしました。
そして地震から3週間が経ち、両親や地元の友人に連絡をとると、全てのライフラインが復旧でき、ようやく落ち着いたとのことです。

一日でも早く、東北・関東地方が復興できることを願います。

投稿者:樽蔵at 08:24 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年4月7日

自転車での通勤

本日も綾部が担当します。

私は、自転車で通学・通勤して8年目ですが、会社まで自転車で通勤しています。
高岡市内に住んでいますが、私の家から35分かかります。
サイクリングは、私の趣味の一つでもあるので楽しいですが、思ったよりも距離があると思いました^^;

最後に正直言わせてもらうと、早く車がほしいです 笑

投稿者:樽蔵at 08:11 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年4月6日

自動車学校

ブログをはじめて3日目です。
本日も綾部が担当します。

昨日(4/5)から、北陸自動車学校に通っています。
「なぜ?」←普通自動車のAT限定の免許しか持っていないんです^^;
正直、「学生のうちに普通自動車のMTの免許を取得すれば良かった。」
と後悔しています。

会社の仕事では、MT車は必要であるため、早く自動車学校を卒業し、軽トラックなどを運転して、仕事のスキルアップを図っていきたいと思います。

投稿者:樽蔵at 12:22 | 日記 | コメント(6) | トラックバック(0)

2011年4月5日

初めての一人暮らし

昨日に引き続き、綾部が担当します。

4/3に高岡市に引越しをしました。
初めての一人暮らしであるため、ワクワクしました。

しかし食事代を節約するには、やはり料理をするのが一番であると思います。
とにかく食事代だけではなく、電気代や水道代などで節約できるように、今後も生活していこうと思います。


投稿者:樽蔵at 11:16 | 日記 | コメント(6) | トラックバック(0)

2011年4月4日

ご挨拶

私は、4/1に入社した綾部と申します。

出身大学が金沢工業大学であり、出身地は宮城県です。

大学では、情報工学を学んできました。

農業の仕事は専門外であるため、先輩方には色々と不明点などを聞くことがあるかもしれません。

今後とも、よろしくお願いします。





投稿者:樽蔵at 10:17 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年4月2日

笑顔で収穫

230402 

皆さんお元気ですか?池田です。
画像は綾部君との食事会でのスナップ写真です。

一週間僕のブログを読んで頂き有難うございました。
 ブログの担当になり、毎日の記事を作るのにいろいろ観察していました。
 少し気を抜くと、何を記事にするか分からなくなるので毎日に張りが出ます。
 正直なところ今何を記事にしようか迷っている所です。そうだ!
1日から新社会人になり、仲間入りした綾部君です。プロフィールは、これから順番に紹介しい きます。
 社員6人アルバイト7人、皆さん個性的な方ばかりで、毎日が笑顔で楽しいです。
 天候も最高でした。いいスタートになったと思います。
 笑顔で楽しく栽培している所には、必ずいい作物が育つと思います。収穫が楽しみで〜す。


投稿者:樽蔵at 12:36 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年4月1日

新しいスタート

????? 

皆さんこんにちは、4月1日になりました。池田です。
本日は入社式です。これからの会社のことを考えるとワクワクします。
 自分の道は、自分で切り開け!と有りました。そうですね、一度しかない人生一度しかない今
 人が作ってくれた道をただ歩くより、苦労して自分で作る道のほうが楽しい
 「だって人間だもの」byみつお

投稿者:樽蔵at 12:41 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

<< 2011/03トップページ2011/05 >>
▲このページのトップへ