<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2011年08月24日

今日はトマトのお話をさせて頂く予定でしたが・・・

 みなさま直井です。お疲れ様です。
今日はどんよりと雲に覆われていますが過ごしやすのではないでしょうか。

突然なんですがK-staff 様、知識不足で大変申し訳ございません。
なんと菅笠は、越中福岡の菅笠製作技術は、国重要無形民俗文化財ではありませんか!

しかも・・・
「菅笠生産は、江戸時代なってから加賀藩の奨励を受けて本格的に始まる。同地は氾濫原として沼地が多く菅の自生に適していたことが、起源の一つである。
 江戸時代中〜後期になると、独立した笠問屋が福岡で多くみられるようになり、藩の産物会所が福岡町に設置されることにより発展し、幕末頃に最盛期を迎え、元治元年(1864)には210万蓋(がい)の出荷記録も確認できる。近代以降も昭和30年代までは、100万蓋を上回る出荷数を記録しており、福岡町は菅笠の一大生産地であった。
 現在でも、全国一の高品質な菅笠を出荷し続け、その出荷高は約6万蓋と全国シェアの9割以上を占める。」(富山県のHPより)

だそうです!!しかもヘルメット発見!!!








これは買いなんでしょうか!是非試着をしにいきます!!(僕の頭にハマればいいのですか・・・)

話は変わりますが、当社スタッフによると今トマトブーム何だそうです。ご存知でしたか?
そういえばスーパーのお総菜コーナーにも普段はタルタルソースがかかった白身フライにトマトを細かくカットしたものが追加されてのっていたり、トマトジュースもいろんな種類のものが出回っています。









実は先日ここでお話させていただきましたが、当社でもトマトを市場へ出荷しております。毎日の収穫作業が楽しくて仕方ないです。
少し涼しくなりましたがまだまだトマトは美味しい季節。水分補給にトマトはいかがでしょうか?

投稿者:樽蔵at 14:39| 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1757&bl_id=1757&et_id=189343

◆この記事へのコメント:

菅笠ヘルメット買いです!
あー楽しみだな。
絶対似合うって(苦笑い)

投稿者:makoto: at 2011/08/24 15:03

菅笠の生産が福岡町だったとは知りませんでした。
ありがとうございます。

菅笠の話題ですがきっと直井君がかぶってくるまで続くのではないでしょうか?

投稿者:take: at 2011/08/24 23:56

少し前でしたか、防除していて、庭さきに丸く笹を干してあるのが原料ですね。
日本のトップシェアとは初耳でした。たしかに大名行列の模型はみんな菅笠ですよ、、、、、すごいです。

投稿者:イケテル: at 2011/08/25 05:33

あれ?今日はまだかぶっていないな…

投稿者:jun: at 2011/08/25 10:31

菅笠と言えば、僕の祖母が生前編んでいましたよ。
近所のおばあさんが集まって編んでたものです。
今では近所で編んでおられる方いらっしゃるのかな〜
在所には菅田(すげだ)が何枚かありますよ。
お盆前までは刈った菅を干している光景は見ましたが・・・

今の菅笠の骨組みは樹脂かな。
家の祖父は竹で骨組みを作ってましたよ。

投稿者:ooo: at 2011/08/25 17:12

※必須