<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2012年03月25日

社外研修

こんにちは。

石王 誠です。

今日もさぶいですね。
朝からあられ、雪、風、大荒れ!
しかもわが自治会では早朝からクリーン大作戦というおうどに命名された清掃活動、そして、朝食の時間が与えられ、その後用排水の掃除です。
雪で、ごみが分からんのと、用水の水が止まらなくてじゃぶじゃぶのなかのスコップ作業でした。
おおーさぶ!

さて、早くも1週間が経ちブログの最終日です。

あっという間に時間は過ぎ去って未来から過去のものへと移り変わっていきますね。
未来はいかようにも想像できて、とても希望があり楽しいものですが、過去は変えられない。
何をどうしても結果として刻まれてしまいます。
過去の結果から未来を予測し夢見るわけですが、そこには未来に対する足がかりが必要になるはずです。

現在アルバイトさん1名+新人社員1名+新卒採用内定者1名=3名の人が山梨県の山中湖で宿泊研修中です。
杉井保之先生御指導の下、マネジメントゲームという経営シュミレーションを5期分行い、財務指標のとらえ方と戦略を学ぶといったものです。

なぜ、新人さん達に財務戦略を学んでもらいたいのか?

財務を把握して理念を理解する。
それは、お金と思想は両輪だからです。

ここでの農業という考え方を元から理解をしていくには財務から学ばないと誤解をされる恐れがあります。

農業っていっても一口には表現できない。
そして、産業的に一番川上に属している以上とても事業領域が広く、思想がどこまでも広がる恐れがあるのです。(意外と的を絞った理解で、認知されていない)
日々の農作業だけではその狙いは理解されづらい。
また、肉体の酷使をすることが農業のすべてと勘違いされても困る。(これが就農後の定着率の悪さに繋がっている)
それで、将来の希望をなくされても困る。

僕は、事業領域の拡大なんて実は考えてもいません。

僕らが提供する価値が大きくなることだけを考えているのです。

また、財務の把握が無いと自身の実績、本当の社会貢献度が見づらいのではないかと思います。
また、お金の使い方、仕事の仕方によってモノの価値は変わる。という事も理解していけるようになるのではと思っています。

実は僕もまだまだです。
一緒に学んで行けたらいいな。と思います。
なんにしてもご苦労様です。
大変だと思いますがぜひがんばって身に着けてもらいたいと願っています。
それが未来の希望につながる確実な足がかりになることですから。

若いっていいなー。未来がたくさんあって…。(ま、自分の勉強不足の過去は身から出たサビですが。)

投稿者:樽蔵at 16:49| 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1757&bl_id=1757&et_id=195754

◆この記事へのコメント:

一週間ありがとうございました。

若いうちにこのような経験が出来ることは素晴らしいです。
財務を理解出来る出来ない社員の差は大きい。
これが樽蔵産業の未来を大きく左右するのですね。
まずは、明日からが楽しみです。

気をつけて帰ってきてください。

投稿者:take: at 2012/03/25 18:17

樽蔵は、いろんな勉強が出来て、本当に良い会社ですよ。
やるか、やらないかは、自分次第!!!
僕も、がんばります。

投稿者:イケテル: at 2012/03/26 04:56

今回のMG、
参加する、しないとでは
私の中で雲泥の差がありました。
本当にありがとうございました。

苦手なリスクを避ける事こそ本当のリスク
そして
今回のMGの経験を継続する
さらに実務に落とし込み、
アウトプットしていきます。

いやー地下暮らしの4期分は大変だ・・・
まだ遅くない!!!
青チップ×6、赤チップ×2、黄チップ×1
緑CPチップ各1、オレンジチップ×1
機械+アタッチメント
ワーカー1人、セールスマン2人

これが次回の3期までの規模目標

投稿者:sawab: at 2012/03/30 00:26

※必須