つくり方
昨日の高岡の花火はよかったです。
子供も大喜び、ただ、やはり人は多かった。
ちなみに、今日も新湊で花火大会があるそうです。
竹澤です。
宜しくお願いします。
昨日これから充実させていきたいと書きましたが、充実させるって?
オリンピック選手が金を取るためにどんな過程を踏んできたか。
金を取ることがゴールとは思いませんが、その過程はそれなりに充実しているのでは。
ほとんどの方にも、そんなちょっとした経験があるのではないでしょうか。
大事なこととわかっていても、近道を選んでしまう、ときに遠回りでもいいことはいっぱいあるのに。
話は変わりますが、子供にただ勉強しなさいと言ってもきかないのは、勉強のやり方がわからないのが大きな原因と何かに書いてありました。
(私も勉強のやり方はさっぱりわかりませんが)
なんでも、原因、つくり方を知るって大事なことですね。
一週間、ありがとうございました。
投稿者:樽蔵at 18:49| 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1757&bl_id=1757&et_id=199396◆この記事へのコメント:
結果を出せる人はそれ以前の経過に充実感を見い出せている人という考えは正しいと思います。
まあ、僕も勉強さっぱりですが評価されていることに関してはそれなりに結果よりも経過を楽しんでいると思うので…
投稿者:makoto: at 2012/08/05 21:27
人は、努力する事である程度認められるでしょう。
それが世界のオリンピックとなると、素質や体型、怪我による運などを合わせ持たないと無理だと思います。人類の頂点ですからね。
限界が有るので充実感と言うとみんな一緒なのではないでしょうかね?
投稿者:イケテル: at 2012/08/06 05:24
過程を楽しめないと結果が出るまで体や心がもたないと思います。
辛い練習もどこかで楽しめたり、手ごたえを感じられたら、いくらか楽になります。
何事も楽しんでいきたいです。
投稿者:ikemu-ra: at 2012/08/07 06:28