<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2005年12月04日

馬頭星雲

1)2枚加算×4枚加算平均処理による馬頭星雲(↓クリックすると別窓に拡大表示します)
batoc24e1201sv
三ツ星ζ星付近の赤い散光星雲IC434をバックに馬の首の形に浮かび上がった暗黒星雲です。
隣の明るい散光星雲はNGC2024で、通称「樅木(もみのき)星雲」と呼ばれ、口径8cm級の
望遠鏡でも見ることができます。「馬頭星雲」バックになるIC434は、それよりも暗く、
眼視では難しい対象ですが、澄み切った夜空と口径15cm以上の望遠鏡で確認できるとか。
(ζ星は2等級と明る過ぎるので)わざとこのζ星を視野から外した方が見やすいそうです。
★元画像は同じなのに加算平均のみの方が..「追記をみる」へどうぞ


2)8枚加算平均処理による馬頭星雲(↓クリックすると別窓に拡大表示します)
batoc8e1201sv
う〜む、元画像は同じなのに..加算平均処理のみでも馬頭がくっきり出たのは意外でした。
おそらく加算平均することにより階調幅が広がり、強調処理にも耐えられた?と勝手に
解釈しています..(笑)
【撮影データ】2005年12月1日1時5分〜21分(1分2枚加算×4枚平均)
ボーグED10cmF4屈折直焦点/EOS kiss_D(IRC除去機,ISO800/1600,RAW)
EM-10赤道儀ノータッチガイド/自宅前

投稿者:Ken28at 12:24| 星雲・星団 | コメント(5) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=19023

◆この記事へのコメント:

こんにちは。また 初心者の質問をさせてください。
夕方 三日月の右下にある とても明るい光はなんですか?
近辺が明るいのにもかかわらず セットでピカッ!と豪華です。
先日 おしえていただいた火星はまわりの皆に教えてよろこばれました(^^♪

投稿者:こめの: at 2005/12/06 22:58

こめのさん
仰っている明るい光は、金星です。今週末に最大光輝となります。
望遠鏡で見ると、きれいな三日月が拝めるはずです。

また、これだけ明るいと昼間でも肉眼で見つけることが可能です。
(そこそこの視力が無いと難しいですが..)
かなり昔の話で恐縮ですが、昼間の金星を見たことがあります。

投稿者:Ken28URL at 2005/12/07 01:53

Ken28様
ありがとうございました!なんて大きくみえるんでしょう!

空を見上げることが少なかったせいもありますが、過去最高の大きさです。

また教えてください。今週末が最大光輝(この言葉も初めて出会いました。)ですね。ちゃんと焼き付けておきます。

投稿者:こめの: at 2005/12/08 20:18

こめのさん
こちらでは、とうとうこの1週間星を眺めることができませんでした。
冬場は晴天が少なくて困ります。太平洋側の人たちが羨ましい..

投稿者:Ken28URL at 2005/12/10 19:02

弁当わすれても傘わすれるな。というところでしょうか。
星空は素敵に見えるのが羨ましいです。

教えていただいた金星、今日も大きく光っています。
母に火星と金星 胸をはって(?)メールで教えました。

すごい!あれ、星なの?人口衛星かとおもった!と返信がきました。(^^♪

Ken28さまのところにも早く晴天が訪れますように!

投稿者:こめの: at 2005/12/10 21:30

※必須