<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2013年06月09日

アンドロメダ星雲とレモン彗星@羽咋

レモン彗星がアンドロメダ星雲近くに居る。北陸は未だ梅雨入りしてないが、雲が多くなってきた。
このチャンスを逃すと梅雨の天気に阻まれてしまうかも?と、昨夜はGPV頼りに奥能登まで出かけた。
残念ながら全天曇りのため引き返す途中、羽咋市で晴れ間を見つけ、途中下車して撮影した。

やれやれ、坊主にならなくて済んだ、と思った途端に油断したのか(本番撮りは縦構図に変更したが)フレーミングを勘違いしたらしく、肝心の彗星は全て外したままで撮っていたことに帰宅してから気付いた。
結局、得られたのは、最初の試写画像1枚のみに終わった。徒労と言わざるを得ない惨めな結果となったが、奥能登(能登町藤波)から引き返したときは、完全に諦めていたので、この1枚だけの画像が残せただけでも吉としよう。
2013年6月9日2時4分(1分露光1枚)/旧琢磨135mmF3.5→F4/ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/高橋P型赤道儀ノータッチガイド@石川県羽咋市、のと里山海道柳田IC付近
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】Twitter

投稿者:龍吉at 06:04| 彗星・流星 | コメント(2) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=205898

◆この記事へのコメント:

今年の梅雨入りはとても早くて6月遠征は無理と思っておりましたが、週末自分もでかけました。アンドロメダたしかに
見えましたね。撮影しませんでしたけど。
 遠征インターバルが長いと良く勘違いして撮影失敗を自分もおこします。
先週もω星団を液晶で確認したので撮影できたと思ったらすべて流れていました。1週間後の昨日リベンジでなんとか撮影できました。

投稿者:satelight57URL at 2013/06/09 20:19

ガイドの流れについては、試写後に必ず液晶モニターを拡大表示させてピントチェックする癖が付いているので、その場で分かります。
今回は、完全に思いこみで、ピントとガイドエラーのチェックだけして、肝心の彗星の有無はチェックせず、思いこみでフレーミング縦横変更したのが間違いの元でした。

投稿者:龍吉:URL at 2013/06/10 12:57

※必須