2016年12月30日
この1年-7散光星雲
散光星雲クローズアップは、改造NJPが戻って来た夏以降に本格化?した。夏前は火星などの惑星撮影をしていたこともある。
★8/12未明、まゆ星雲(IC5146)↓

★8/25晩、M20三裂星雲↓

★8/31晩、M8干潟星雲(下)とM20三裂星雲(上)↓

★9/2未明、M76小あれい星雲↓

★8/12未明、まゆ星雲(IC5146)↓

★8/25晩、M20三裂星雲↓

★8/31晩、M8干潟星雲(下)とM20三裂星雲(上)↓

★9/2未明、M76小あれい星雲↓

★10/2晩、みずがめ座の惑星状星雲NGC7293↓らせん星雲↓
★11/5未明、コーン星雲↓
↓同、別処理↓
★11/07深夜、クラゲ星雲↓
★11/24晩、馬頭星雲↓
★12/20晩、M78,樅の木星雲、馬頭星雲↓
★12/20晩、M45すばるメローペ付近↓
中央輝星がメローペ、左上端がアルキオーネ※すばるで一番目立つ星(アルシオーネ)
↓同じメローペ付近を30cmF5反射&ASI1600MCCで撮ったもの↓(掲載済)
【データ】すばる、メローペ付近/2016年12月20日22時11分~(2分露光×16枚)/EOSkissX7(ISO1600,RAW)/C11+0.75RC(fl=2100mm)直焦点/NJP赤道儀+5cmファインダー屈折&QHY5L自動ガイド@自宅星見台HANA
===============================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/
投稿者:龍吉at 10:42| 星雲・星団 | コメント(0)