<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2016年12月31日

この1年-8系外星雲


この1年ご覧いただき有難うございました。来年も拙ブログをどうぞよろしくお願いします。

系外星雲編。やはり印象に残るのはNGC1488中に発見された超新星SN2016isl
★12/19系外星雲NGC1488(と超新星SN2016isl※)↓

↓同、白黒反転画像(等倍トリミング)↓

※12/6本市(旧福光町)出身の嶋邦博さん(東京在住)が発見※
★2/12M63ひまわり星雲↓

★2/19りょうけん座の子持ち星雲M51↓

★3/17しし座の系外星雲M66↓

★3/16おおぐま座の系外星雲M101(回転花火)↓

★8/12ペガサス座のNGC7331↓

★9/3くじら座の系外星雲NGC157↓

★9/3さんかく座の系外星雲M33↓

★10/27,M31アンドロメダ星雲↓

★11/7きりん座の系外星雲NGC2403↓

★11/7ケフェウス座の系外星雲NGC6946↓

★10/30アンドロメダ座の系外星雲NGC891↓

この1年ご覧いただき有難うございました。来年も拙ブログをどうぞよろしくお願いします。
===============================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 08:37| 星雲・星団 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須