2017年02月25日
昨夜の45P/本田-Mrkos-Pajdusakova彗星
昨夜2/24-本日25未明の45P/本田-Mrkos-Pajdusakova彗星↓(彗星基準、長辺トリミング)

↓同、恒星基準スタック↓(長辺トリミング)

昨夜22時過ぎ~未明の1時過ぎ頃まで、3時間近く200コマ以上に渡って撮影した。が、途中雲に阻まれて実際には恒星基準は190枚、彗星基準122コマに絞られた。画面は上が北方向で、8時10分方向に淡く彗星の尾が広がっていることが分かる。
☆彡同日夕刻に撮影したエンケ彗星☆彡↓2P/Encke↓部分トリミング

準備に手間取り、撮影開始が遅れて既にルーフにケラレていた。辛うじて何とか撮れた、といっただけの画像。
【データ】45P/本田-Mrkos-Pajdusakova彗星/2017年2月24日22時14分~(45秒1220枚、190枚)/EOSkissX7(ISO1600,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/LX200赤道儀放置追尾@自宅星見台HANA
==============================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台/

↓同、恒星基準スタック↓(長辺トリミング)

昨夜22時過ぎ~未明の1時過ぎ頃まで、3時間近く200コマ以上に渡って撮影した。が、途中雲に阻まれて実際には恒星基準は190枚、彗星基準122コマに絞られた。画面は上が北方向で、8時10分方向に淡く彗星の尾が広がっていることが分かる。
☆彡同日夕刻に撮影したエンケ彗星☆彡↓2P/Encke↓部分トリミング

準備に手間取り、撮影開始が遅れて既にルーフにケラレていた。辛うじて何とか撮れた、といっただけの画像。
【データ】45P/本田-Mrkos-Pajdusakova彗星/2017年2月24日22時14分~(45秒1220枚、190枚)/EOSkissX7(ISO1600,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/LX200赤道儀放置追尾@自宅星見台HANA
==============================================================================================================





投稿者:龍吉at 17:27| 彗星・流星 | コメント(0)