<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2021年12月29日

2021年を振り返る(番外)遊星編

番外【遊星編】2021土星(7/30,3,4)
8/12晩〜13未明はペルセウス座流星群のピーク予想日だが、台風に続く秋雨前線の影響による天候不良で太陽観察も4連敗。orz>ということで、今期の遊星シリーズ「土星」↓※いずれも天体望遠鏡視野と同じ逆像(上が南、右が東)表示※
↓7/29,UT1442↓

↓7/29,UT1446↓4shot

↓8/4,UT1429↓

↓8/4,UT1424↓5shot

8/2,8/3の両日はシーイング宜しくなく、カシニ空隙はともかく、その外側のエンケ空隙は片鱗すら判らなくなっている。実際、目視では揺らぎが激しく精細なところは全く分からなかった。対して7/29,8/4は比較的細かな部分が見えていた。
-------------------------------------------------------------
番外【遊星編】2021木星
8/11午前中は晴れ間もあったが別用件とタイミング合わず、まさかの太陽観察3連敗 orz>ということで2021木星-3です。前回までは1shot動画からの静止画だったが、今回は2〜4枚※Derotation※画像↓
↓7/29,UT1530↓3shot

↓7/29,UT1545↓3shot

↓8/4,UT1550↓3shot

↓8/4,UT1617↓3shot

↓UT1632↓4shot

↓8/4,UT1644↓3shot

【データ】Location=Nanto_City
Scope=C11/PowerMate2.5x/ADC/Camera=ZWO_ASI224MC
Filter=L/Profile=Jupiter/Diameter=48.63"/Magnitude=-2.84
CMI=58.9°CMII=343.3°CMIII=162.7°/FocalLength=6550mm(F/23)
Resolution=0.12"/Date=040821/Start(UT)=173207.460
Mid(UT)=173247.460/End(UT)=173327.461
Duration=80.001s×2〜4shot,Derotation
Frames captured=10213/Filetype=SER/Binning=1x1
Bitdepth=12bit/Debayer=no/ROI=520x480/FPS(avg.)=127
Shutter=5.000ms/Gain=380(63%)/Brightness=1
Gamma=55/WBlue=95/WRed=52/Histogramm(min)=0
Histogramm(max)=4048/Histogramm=1587%<
Sensor temperature=34.7°C
※Derotation
一連の撮影開始から終了までに時間をかけると木星の自転周期が早いため合成画像は自転によるズレが生じる。これを回避するために各コマの撮影時刻の中間位置に各画像を合わせるようにすること。なお、UT時刻は複数コマの中間時刻を表示。
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!この晩は比較的良好なシーイングだったので、つい長引いてしまった。(^_-)-☆

<はな>=^_^=でも、その割に細部が期待したほど精細でない。7/30の方がまだ良かったみたいだニャー≡^・.・^≡

<ソラ>U.゚ω゚U昨年までは木星の南中高度が低く、大気状態不良の日が多かった。今年は高さがそこそこあるので助かるワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 10:57| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須