2006年03月08日
暁の金星
本日朝3時起床。が、今度は天候が駄目(曇天小雨)..で、またも彗星の観察は断念(泣)
で、本日は表題の通り「暁の金星」ということで、ご容赦の程..m(_ _)m
【ロケ地からみた東空の夜明けと金星】
金星は画面右上..他の星が見えなくなっても輝いていました。
(画像をクリックすると別窓に拡大表示します)
2006年3月5日早朝/NikonD70(ISO800,RAW)/Nikkor28mmF2.8/撮影地は南砺市祖谷
【金星(と、故障?で使わなかったGPD望遠鏡)】
実は、GP_D赤道儀不調の原因判明..とんでもない勘違いで..「追記をみる」へどうぞ
不調だったGP_D赤道儀
GP_D赤道儀不調の原因は、SS2000PCコントローラにありました。
センサー赤道儀用のSS2000PCを間違えて使っていました。(超爆)
実は、我が家にSS2000PCは3台あって、GP_D用は青スケルトンの筐体であるのをすっかり
忘れ、センサー用の通常色筐体を間違えて使ったためでした。
#あー、モノ忘れ(老化)が酷くなる一方..(恥)
で、本日は表題の通り「暁の金星」ということで、ご容赦の程..m(_ _)m
【ロケ地からみた東空の夜明けと金星】
金星は画面右上..他の星が見えなくなっても輝いていました。
(画像をクリックすると別窓に拡大表示します)
2006年3月5日早朝/NikonD70(ISO800,RAW)/Nikkor28mmF2.8/撮影地は南砺市祖谷
【金星(と、故障?で使わなかったGPD望遠鏡)】
実は、GP_D赤道儀不調の原因判明..とんでもない勘違いで..「追記をみる」へどうぞ
不調だったGP_D赤道儀
GP_D赤道儀不調の原因は、SS2000PCコントローラにありました。
センサー赤道儀用のSS2000PCを間違えて使っていました。(超爆)
実は、我が家にSS2000PCは3台あって、GP_D用は青スケルトンの筐体であるのをすっかり
忘れ、センサー用の通常色筐体を間違えて使ったためでした。
#あー、モノ忘れ(老化)が酷くなる一方..(恥)
投稿者:Ken28at 18:22| 太陽系・月 | コメント(2) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=24188◆この記事へのコメント:
彗星の話題をYahooニュースで見ました。
すぐにKen28さんを連想して、こちらに来ました。
Ken28さんにお会いしてから
星を見るたびに&星の話題を耳にするたびに
私達夫婦はKen28さんの事を思い出しています(笑)
金星と朝焼けの写真、うっとりします。
朝早く(深夜深く?)ご苦労様です(*゚ー゚)
投稿者:さくふる:URL at 2006/03/09 00:49
さくふるさん
お越しいただき有り難うございます。
彗星のような突発的天文現象は待ってくれないので、
「追っかけ」は大変です。(笑)
ポイマンスキー彗星はせいぜい今週いっぱいかな?と思います。
↑この後、どんどん北上を続けて見やすい位置になるのですが、
10日を過ぎると月が邪魔をしてくるのと、彗星自体が遠ざかり
暗くなっていくためです。
早朝に起きるのはたいへん辛いのですが、一日を通じてもっとも
空が澄み切っており、星の観察には適しています。
(とは言っても、なかなか起きられない..爆)
投稿者:Ken28:URL at 2006/03/09 17:04