<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2006年10月02日

TP600X⇔X21(その1)

久しぶりに出かけた富山の某ショップで見かけたのが運の尽き..
Tp_2837sv
X21が『ボクを買って..』と訴えていた..(爆)
中古棚に陳列してあるWin系ノートPC中では一番低価格で購買意欲をそそられる。
液晶暗いだのムラ有りだのと断り書きが貼られているが、夜間使用中心なので良かろう。
Tp_2838sv
店員に交渉してみると、『(売れなければ)処分するつもりだった..』とさらに割り引いてくれる。
IBM製ThinkPadX21(MobileP3-700MHz,RAM128MB,HDD20GB)本体とACアダプタのみ
中古RAM128MB(PC100)を合わせて購入。
もう1枚諭吉君を上乗せすれば店頭にあるデルLatitudeを買える。
(Latitudeは実質的に自分の主力機であるが、既にこんな値段かよ..呆)
Tp600_2833sv
同じ機種を2台持っても仕方ない。性能劣ってもやっぱりTPが欲しい..。

HDD容量も不足だが、先頃TP600XへLinux導入↓して余った元のHDD40GBと換装すればよい。
(移行作業の顛末は「その2」で記述予定)
Fedora_2832vsq
X21にはシリアル端子が無い。このままではガイダー(GuideDog)用に利用できない。
Serial_2836sv
USB→シリアル変換ケーブルで対処することにする。
↓USB2.0端子もないので手持ちのカードバスアダプタを装着
Cf_2839sv
このアダプタにはIEEE1394端子も付いているので、DVD外付けドライブ装置も使える。
【その2】へ続きます..

投稿者:Ken28at 00:47| 道具・ものづくり | コメント(2)

◆この記事へのコメント:

X21なら、オートガイドに使うには良さそうですね。
見かけもそんなに悪くないようですし。
私のX30は、キーボードは角が磨り減ってテカテカ、左に貼ってあるWindowsの
ロゴも擦れて何だか判らなくなっています。(笑)
筐体も小さなヒビが入ったりしてますが、機能的にはもちろん全く問題ありません。
画像処理用にデスクトップも購入しましたが、普段の主力は相変わらずX30です。
(そのデスクトップ使う時もX30経由ですし。 笑)
先日、幕張のショップで見た中古のX32が欲しい・・・カモ。

投稿者:ichURL at 2006/10/03 20:14

売れなければ処分..と店員氏が言っていた理由が徐々に分かってきました。(笑)
▽画面が暗い▽ま、夜間使うのだからかえって目に優しくて良い。
▽バッテリー昇天▽外せばなおさら軽くできるので良い。
▼バッテリー昇天▼不意の停電に全く対応できない。
▼正常操作では電源切れない(常にリスタートする)
 (バッテリー昇天したのは↑これが原因かも..)
▽結局のところ、価格相応ということで..
(高い20GB中古HDDを買った、と思えば良いか..苦笑)

投稿者:Ken28URL at 2006/10/04 19:20

※必須