<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2006年12月06日

昨年同期の画像

いよいよ師走に入り、時雨れる日が多くなるとブログネタに窮する時期となりました。
で、(お定まりの姑息な手段で)昨年の今頃を振り返ってみると..
昨年12月最初の週末に「しらびそ峠」へ出かけていました。
==========(以下、昨年同期ブログ記事より抜粋)========
月のない貴重な週末ということで、長野県上村のしらびそ高原へ出かけてきました。
#と、遠かった〜!
アンドロメダ星雲↓(クリックすると別窓にSVGA拡大表示します)
m31smc8e1203asv
【撮影データ】2005年12月3日22時33分〜23時55分露出20秒,1分,2分,4分(計26枚)
NikonD70(ISO800,RAW)/ED10cmF4直焦点/EM-10赤道儀ノータッチガイド
撮影地:長野県上村、しらびそ高原
M45↓
m45_2103ltsv
【データ】2005年12月04日0時46分-1時31分(露光17分)
NikonD70(ISO800,RAW)/ED10cmF4屈折直焦点
撮影地は長野県飯田市(旧上村)しらびそ高原
撮影行の顛末は「追記をみる」へどうぞ。

証拠写真(帰り道で慌てて撮りました..汗)
ue_1811v
ここから国道を離れ、狭く曲がりくねった坂道が高原まで続きます。
不思議なことに今回は一度もシカ君と遭遇しませんでした。春はたくさん見かけたのに..


自宅出発は土曜16:00過ぎ..
福光IC〜東海北陸道〜白川郷IC(この辺りから降雪)−R156−荘川IC〜
東海北陸道(降雪は白鳥IC付近まで)〜美濃JCT〜東海縦貫道〜(日本昭和村SAで休憩・食事19:00)〜
〜土岐JCT〜中央道〜飯田IC−一般道(国道、県道?)−長野県上村
しらびそ高原到着は21:00を過ぎ。(飯田市内で給油や食料調達していたため)
しらびそ高原に通じる道路は降雪や凍結路はありませんでした。
雨などで路面が濡れていれば凍結の恐れがありますが、全線乾燥路面で助かりました。
ただし、しらびそ高原頂上付近にある山荘は冬季閉鎖に入っているため、進入路のところで交通止になっているようです。
今回は、その手前の分岐点付近にある広場で星見することに..既に先客(1名)が居られ撮影中でした。
早速、ご挨拶。諏訪市から2時間かけてやってきた、とのこと。
●和の立派な赤道儀にED12.5cm屈折+オートガイダー、69版ホルダー..一式で乗用車が買えそう..(羨望)
(こちらは中古ばかりの器材なので)ちょっと気恥ずかしい..めげずに組み立て。
幸い天候は晴れ..しかし、透明度があまりぱっとしません。薄雲があるようです。
はっきり分かる雲も時々通過..せっかく遠路はるばるやって来たのだから、自宅にいたら雪か雨の中なのだから十分は言えません。
極軸合わせをして撮影開始。外気温マイナス3,4度。
途中、電源トラブルなどがあり、薄雲が空を悪くする一方なので28:00撤収し、順路と逆コースで帰途へ..。
途中、日本昭和村PAで約2時間仮眠。あわてて帰っても降雪地帯があるので夜間・早朝の走行は避けたいから。
案の定、高鷲〜白川郷間は降雪があり、路面はシャーベット状でした。10:00過ぎ無事帰宅。

投稿者:Ken28at 07:21| 星雲・星団 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須