2007年01月14日
飛騨トンネル貫通
東海北陸自動車道の白川郷〜清見間が現在未開通です。
最大の難関が天生峠をぶち抜くトンネル工事。
その国内では関越トンネルに次いで長い飛騨トンネル(延長11km)が貫通し、先日(13日)貫通式が行われたようです。
↓R360天生峠(白川村側)
(特に、天候に恵まれない冬季を中心に)
澄み切った星夜をもとめて岐阜県側へ抜けることが多く、同自動車道の全通を心待ちにしています。
今後、トンネル内部の仕上げ工事が行われ来年3月には開通する見込みとか..
開通すれば我が家から高山市街地まで(現在約2時間かかるところを)1時間以内で到達可能となります。
高山から松本方面は平湯ルートがありますが、冬場は通行止めなのが残念。
ただ、冬場でも下呂、中津川方面へは2時間台で到達できるものと思われるので、これは助かります。
↓R360天生峠付近
R360(天生峠線)は、現時点で飛騨方面への最短ルートで、個人的にとても大好きな山岳峠道です。
残念ながら冬季以外も不通のことが多く、飛騨高山方面への抜け道としては実用的ではありませんでした。
↓天生峠にある石碑
同じくR156(白川郷〜荘川間)は今も大好きなルートです。
高速道全通により通行量が激減すると予想されますが、今後も利用したいと思います。
最大の難関が天生峠をぶち抜くトンネル工事。
その国内では関越トンネルに次いで長い飛騨トンネル(延長11km)が貫通し、先日(13日)貫通式が行われたようです。
↓R360天生峠(白川村側)
(特に、天候に恵まれない冬季を中心に)
澄み切った星夜をもとめて岐阜県側へ抜けることが多く、同自動車道の全通を心待ちにしています。
今後、トンネル内部の仕上げ工事が行われ来年3月には開通する見込みとか..
開通すれば我が家から高山市街地まで(現在約2時間かかるところを)1時間以内で到達可能となります。
高山から松本方面は平湯ルートがありますが、冬場は通行止めなのが残念。
ただ、冬場でも下呂、中津川方面へは2時間台で到達できるものと思われるので、これは助かります。
↓R360天生峠付近
R360(天生峠線)は、現時点で飛騨方面への最短ルートで、個人的にとても大好きな山岳峠道です。
残念ながら冬季以外も不通のことが多く、飛騨高山方面への抜け道としては実用的ではありませんでした。
↓天生峠にある石碑
同じくR156(白川郷〜荘川間)は今も大好きなルートです。
高速道全通により通行量が激減すると予想されますが、今後も利用したいと思います。
投稿者:Ken28at 22:25| ローカルな話題 | コメント(0)