<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2007年01月19日

K10D導入を阻むモノ

「星より機材」な話題=読者限定記事?で恐縮です m(_ _)m
↓帰宅したら、先月注文していたモノが届いていました。
Kk_3016sv
見たとおり、発送主は京の都にある望遠鏡販売店(KK)
↓双眼鏡?
Fujinon_3017sv
現状で我慢し、K10D導入に踏み切ろうかと悩んだのですが..

↓箱の中身(スーパーナビゲータ)です。
Spnv_3019sv
【動機(いいわけ)】GM-8赤道儀には目盛環しか付いてない..
・目盛環による完全手動導入で我慢し、K10D導入か?
・半自動支援導入(=K10Dがまた遠のくことになる)か?
悩んだ末の決断でした。
あっ、K10D導入を諦めたわけでは無く、また遅れるということで..(笑)
↓とりあえずエンコーダ一式をGM-8に取り付けました。
Gm8mt_3022sv
無骨な出っ張りがまた2つできたが、作りは精巧さを感じます。
↓赤緯軸エンコーダ
Dec_3020sv
↓極軸(赤経軸)エンコーダ
Ra_3021sv
↓コントローラ部分
Snvctrl_3025sv
後は、実際に使ってみるだけですが..それにしてもK10Dが遠のく..

投稿者:Ken28at 07:13| 道具・ものづくり | コメント(4) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=43009

◆この記事へのコメント:

あー、いいですね。
ビクセンにもGPエンコーダという製品があったようですが、
あまり売れなかったのでしょうか。今は売っていませんね。
自動導入もいいですが、これなら手動で好きなところに持って
いけるし、「星を探す」楽しみが味わえそうですね。(^^

投稿者:ichURL at 2007/01/19 21:53

ichさん GM-8の立派な目盛環のうち、赤経環がちょっとゆるい感じなのが気になっていたのです。
#目盛環代わりにしては随分高くつきました。
確かにガイド機能とかを使えば便利ではあります。
エンコーダさえあれば、パソコン(ソフト開発)に強い人なら自作してしまうのではないでしょうか?
とてもそんな頭脳も器用さもないのでお金がかかってしまいました。(K10Dが..)

投稿者:Ken28URL at 2007/01/20 20:36

K10Dの実勢価格にかなり近いようですね(笑)
でも、これで導入に強力な助っ人が装備されると、
観測能率がぐっとあがりますので、一段と戦力アップしますね。
(羨望)
でも、SPACEBOYにつけてもなぁ、本体より高くなりそうだし(笑)

投稿者:ゆうひぶたっくすURL at 2007/01/20 23:46

ゆうひぶたっくすさん はい、K10Dと競合していました。(笑)
#量販店でK10D実機があれば迷わずそれにしていたことでしょう。
入手したばかりでまだコツというかノウハウが飲み込めていないこともありますが、どうも導入精度がパッとしません。
(21日の本ブログ記事を併せてご覧ください。)
ま、導入精度さえ上がれば稼働率向上になりそうではあります。

#現時点ではK10Dにしておけばよかったかな?とちょっぴり後悔です。

投稿者:Ken28URL at 2007/01/21 18:57

※必須