<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2007年03月17日

夏の銀河先撮り

月の無い晩なのに、地元スキー場は弥生寒波による降雪で営業期間延長したらしくナイター光が眩しい。
#雪が降る悪天候で星が見えないというよりは、ナイター光のため星が見えないので困ります。
この晩、天気も今ひとつパッとしないので遠征を強行←#この忙しいときに..(呆)
遅くなってからの出発だったので、冬の星座は今回完全に見送りです。
★東空に上り始めた夏の銀河(K10D+DA21mm)
Dva0497p7mx
(いずれも画像をクリックすると別窓に拡大表示します)
★同−2(雲が時折通過する..)
Dva0499p7mx
天文薄明〜薄明が気になり出す..
★同−3(バルブ9分露光)
Dva0500p9mx
はくちょう座アルビレオの先から銀河が枝分かれし、さそり座、いて座方向へ流れているのが肉眼でもはっきり確認できました。
★魚眼で撮影した画像(ピントリングが緩んでいたらしくピンぼけ気味..orz)は、「追記をみる」をクリック↓

今回は強行遠征ですが、今年初めての夏の銀河観察ができたのが何よりの収穫です。
★キスデジ+魚眼で撮影(ピント甘いですが)
Ginga_0980x
★撮影地のようす
Em10_0923sv
2007年3月17日2時30分頃〜5時頃(7分バルブ露光)
K10D(ISO800,NR-on,JPG)+PENTAX DA21mmF3.2→F4(上3枚)
キスデジ改(ISO1600/800,RAW)+PELENG8mmF3.5→F4(下2枚)
EM-10赤道儀ノータッチガイド/岐阜県高山市荘川町(御母衣湖)


天体写真P「天の川」へTBです。

投稿者:Ken28at 19:54| 星空・星座 | コメント(3) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=46208

◆この記事へのコメント:

こんにちは。
子どもの頃、茨城県の海岸近くで天の川を見たことがあります。
もう何十年も前のことです。人生でたった一度の経験で、もうそんなことは二度とないと思っていましたが。
こちらで見ることができて、感激です。
本当に素晴らしい画像ですね。

投稿者:東京の人: at 2007/03/17 11:57

「星空を見よう!」のトラコミュに参加して頂いて感謝です。
しかし、すごいですねー
こんなに星が見えるなんて羨ましい限りです。

私の住む、東京の西葛西では北極星すら肉眼で見えませんでした。。。
普段南側のベランダでしか夜空を見たことが無くて、引っ越してから半年あまりずっと気がつきませんでした。(^^ゞ

これからも素晴らしい写真を見せていただきますね。

投稿者:Mikachan:URL at 2007/03/17 21:02

東京の人さん、こん**は。コメント有難うございます。
>茨城県の海岸近くで..
私も学生時代に茨城の大洗海岸で星を観た記憶があります。
そうそう。茨城県といえば、確か筑波山にも出かけた記憶があります。
いずれも凍てつく冬の時期でした。
以来、茨城県だけでなく関東地方で星見をする機会はありませんが、随分と様変わりしているのだろうと想像しています。
こちら北陸では、冬の時期は全く駄目なので近県へ遠征するしかありませんが、春〜秋までは関東方面には負けない好天があります。
この時期に夏の天の川は東空に上り始めたところしか見られませんが、空気が澄み切っている時期に見るので良しとしています。

Mikachanさん、はじめまして。
お越しいただき有難うございます。
勝手でしたがトラコミュに付け加えさせていただきました。
#それにしても、ブログ村のトラコミュは今ひとつ分からないです。

>東京の西葛飾では北極星すら..
でしょうねぇ..学生時代は東京(ただし武蔵野台地)に住んでましたので、都心方面はなおさらでしょう。
冬の時期は晴天に恵まれないですが、1時間ほど隣県へクルマを走らせれば晴れていることがあるので、月の無い休日の晩は出かけるようにしています。
そういうわけですので、こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者:Ken28URL at 2007/03/18 18:42

※必須