<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2007年07月02日

夏の大三角形

1年も半分が過ぎ、7月に入りました。そういえば、今週は七夕の週ですね。
という訳で、今週は七夕にちなむ星たちを載せていこうと思います。(強引)
第1回は「夏の大三角形」(七夕にまつわる星たちで構成されています)
【1】夏の大三角形

(左上)はくちょう座αデネブ−(右上)こと座αベガ−(下)わし座αアルタイル
天の川がベガ(織女)とアルタイル(牽牛)を隔てています。
【2】(夏の大三角形を含む)夏の銀河
Ginga9295c4k0615ux
【3】同、星座線入り
Ginga9295c4k0615uxt

【4】東天に上り始めた夏の銀河
(天の川は、横たわった状態で東に姿を現します)
Ginga3033c4n0321sv
★織女星(こと座αベガ)や彦星(わし座αアルタイル)はどの星か?分かりますか?
【5】同−2(ほぼ同方向です)
Ginga3234c3k0321sv
織女星は画面のほぼ中央上(西)、彦星は画面下方やや右(南東)の明るい星です。
(画面左横の輝星が白鳥αデネブで、天の川にどっぷり浸かっています)


<撮影データ>
【1】
 2005年8月7日23時32分-23時48分(4分×4枚)
 Nikon D70(ISO800,RAW)/Nikkor50mm(F2.8→F4)
 EM-10赤道儀ノータッチガイド/自宅前で撮影
【2】,【3】
 2007年6月15日26時19分〜32分(3分×4枚加算平均)
 ペンタックスK10D(ISO1600,RAW)/DA10-17mmFishEye→F4
 初代P型赤道儀ノータッチガイド/自宅付近で撮影
【4】
 2007年3月21日早朝、7〜9分露光×4枚コンポジット
 D50/タムロンAF17-35mm,Di(ED)ズーム広角側F2.8→F4
 GM-8赤道儀ノータッチガイド
 撮影地は、岐阜県高山市荘川町(御母衣湖畔)
【5】
 2007年3月21日早朝、7〜9分露光×4枚コンポジット
 K10D/PENTAX DA21mmF3.2→F4(3枚コンポジット)
 EM-10赤道儀ノータッチガイド
 撮影地は、岐阜県高山市荘川町(御母衣湖畔)

投稿者:Ken28at 01:08| 星空・星座 | コメント(2) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=52051

◆この記事へのコメント:

夏はやはり天の川に目が行きますね。
クリアで真っ暗な夜空のもと、星のザラザラした質感が感じられるような天の川を肉眼に焼き付けたいものです。・・実は天Pの今月のテーマは夏の大三角付近なのです。(笑)

7月に入りましたが、天候不順が続きますね。
こういうときは星より機材・・といきたいのですが、あいにく先立つものがありません。^^;
持て余した時間に天体写真のウェブサイトを作りました。
また覗いてみてください。

投稿者:Fuuma-mfuk:URL at 2007/07/02 22:28

ふうまさん、こん**は。
素晴らしいWebサイトがまた誕生しましたね。
リンクも貼っていただき有り難うございます。
(近々当方も新Webサイトへのリンクを貼らせていただこうと思います。)

>天候不順
当地では冬場も天候不順で困ります。
しかし、冬場は岐阜方面へ出れば何とか星見ができるので救われますが、今の時期は北の新潟方面へ出ても駄目なことが多く、どうにもなりません。(泣)

投稿者:Ken28URL at 2007/07/03 22:42

※必須