蜃気楼...見えず..
結果はご覧の通り..失敗というか見えませんでした。(残念)
↑画面は、魚津の海岸から富山新港方面を望遠鏡で撮ったもの↑(右の黒い影は、水鳥)
★この時期(GW)は、(農家に生まれ育ったために)子供のときから田園スポーツと
決まってるので、同じ県内に居ながら蜃気楼にお目にかかったことがありません..(悲)
それが、最近事情が変わってきまして、
1)主要品種であるコシヒカリの早植えは品質低下につながるとの理由から
5月10日以降に田植えを遅らせるようになったこと。
2)中核農家育成政策?というか、営農組合組織や集落営農の推進・拡大に伴い
共同作業となり、作業日程が休日だけでなく平日にも割り振られること。
☆何はともあれ、3日は思わぬ休日となりました。(ラッキー)
これを逃したら蜃気楼を見る機会は2度とないかも..(大袈裟)
..というわけで滑川・魚津方面へ..
★蜃気楼が見られるのは、雪解けが始まる春先から田植えが終わる5月中頃?と
言われますが、(もちろん期間中連日ではなく)特定の条件が揃わないと見る
ことができません。平均して年に数回見られるようです。
↓同じく富山新港方面の火力発電所?付近の遠望↓
★撮影時、持参した双眼鏡で確認しましたが蜃気楼は発生しておらず、原画像も
チェックしてみましたが、蜃気楼の兆候なしでした。
☆もし、蜃気楼が現れていれば、海面と地上との境目付近が帯状に上下に伸びたように
なるようです。掲載画像では判然としませんが、海面と地上の境目にそのような像の
伸びは全く見当たりませんでした。(落胆)
レンズは、先日のM3や彗星撮影と同じボーグ製口径12.5cmED屈折鏡筒直焦点
(f=680mm)撮影/カメラも同じくニコンD70ボディ
↑↑
☆好天の休日と重なり、現場にはアマチュア?プロ?カメラマン氏多数..
↑みなさん、どでかい(車一台買えそうな)超望遠レンズをご使用..(溜息)
↓↓
#B級品の望遠鏡は私だけ。=恥ずかしいので少し離れた所で車内から撮影..(汗)
投稿者:Ken28at 21:05| ローカルな話題 | コメント(2) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=5693◆この記事へのコメント:
蜃気楼って本当に見えるものなのですか(^^)
アニメの世界ではよく見ますが現実に見たら興奮するでしょうね
投稿者:長靴: at 2005/05/04 09:59
(自分も実際に見てないのですが)見えるようですね..蜃気楼>長靴さん
平均すると年に数回程度だったかな??..我が家から魚津は高速で30分以上かかるのと、如何せんこの時期が悪すぎます。
この時期は、ホタルイカの「身投げ」も見られる時期でして..
20年以上前、従兄弟が大型のポリバケツ(というか、ゴミを入れる大型プラ容器)一杯にホタルイカを採ってきたことがありました。
投稿者:Ken28:URL at 2005/05/04 13:03