2007年12月18日
12/17晩のホームズ彗星
帰宅時、上弦の月が雨雲越しにおぼろげにぼやけて見えた。
『こりゃー、駄目だ』
(天気回復したとしても)月が沈まないと、ホームズの肉眼観察は無理。
そう考え、そのまま家に入った。この時点で本日の彗星観察をほぼ諦めてしまった。
やがて、日付が変わる頃になり、寝る前にちょっと外を見ると..
雲間から星が見えている。
平日の晩でもあり、今から望遠鏡を出す元気はない。雲もあるし..
彗星は肉眼でも何とか見える。とりあえず、固定撮影だけでもしておこう。
*istDS2(ISO3200,NR-on,JPG)/DA21mmF3.2開放絞り/バルブ45秒露光
同じ構図で立て続けに4コマ撮影し、2点を基準に2×2=4枚加算平均する。
同、星座線、文字入り画像
多少星が流れて写るものの、焦点の短い広角レンズのおかげで固定撮影でも星の軌跡を小さく抑えたままで加算平均できる。
2007年12月17日24時10分〜17分(バルブ45秒露光×4コマ)
*istDS2(ISO3200,NR-on,JPG)/DA21mmF3.2開放絞り
『こりゃー、駄目だ』
(天気回復したとしても)月が沈まないと、ホームズの肉眼観察は無理。
そう考え、そのまま家に入った。この時点で本日の彗星観察をほぼ諦めてしまった。
やがて、日付が変わる頃になり、寝る前にちょっと外を見ると..
雲間から星が見えている。
平日の晩でもあり、今から望遠鏡を出す元気はない。雲もあるし..
彗星は肉眼でも何とか見える。とりあえず、固定撮影だけでもしておこう。
*istDS2(ISO3200,NR-on,JPG)/DA21mmF3.2開放絞り/バルブ45秒露光
同じ構図で立て続けに4コマ撮影し、2点を基準に2×2=4枚加算平均する。
同、星座線、文字入り画像
多少星が流れて写るものの、焦点の短い広角レンズのおかげで固定撮影でも星の軌跡を小さく抑えたままで加算平均できる。
2007年12月17日24時10分〜17分(バルブ45秒露光×4コマ)
*istDS2(ISO3200,NR-on,JPG)/DA21mmF3.2開放絞り
投稿者:Ken28at 02:18| 彗星・流星 | コメント(0) | トラックバック(0)