<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2009年04月29日

@岐阜県郡上市高鷲町

休日前の晩。自宅も晴れてはいたが雲があり透明度も悪い。
来週はGW本番となるが、例によって田園スポーツが待ち受けている。
月もどんどん明るくなる。
ということから、自宅脱出を決意。表題の地へ出かけてきた。
標高が高い分、透明度があり天の川銀河がよく見えた。
★さそり座、いて座付近の天の川
Sasorite8992c4lx0428pabsx
コンデジ(LX3)1分露光で天の川銀河がここまで写るとは!(驚)
★同、星座線入り
Sasorite8992c4lx0428pabsxt
★夜明け前@高鷲スノーパーク
Takasu0123bsx
画面左の輝星は金星、右が木星。
画面中央は、東海北陸道ひるがのSAの明かり。
終日利用可能なスマートICがある。(自宅から約1時間)
手前は撮影機材>左がTG-SD、右が初代P型赤道儀。いずれもタカハシ製
2009年4月29日01時〜04時/マニュアル1分露光
パナソニックDMC LX3(ISO800,RAW,NR-on)/ズーム広角端F2開放絞り
タカハシTG-SDノータッチガイド@岐阜県郡上市(高鷲スノーパーク)

投稿者:Ken28at 14:17| 星空・星座 | コメント(2) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=78636

◆この記事へのコメント:

1分露光でここまで写るんですねぇ。驚きです。
撮影地の空も良いのでしょうが、LX3の能力もなかなかのものですね。

投稿者:ichURL at 2009/04/30 05:55

ichさん
やっぱり「ロケーションが第一」ということを痛感しました。
しらびそほどでないにせよ、高鷲の空もなかなかのものです。
この時期になってもなお0度まで気温が下がるほどの内陸高地だけに、空の透明度は大したものだと思いました。
考えてみれば、同じ岐阜県内にコロナ観測所があるのも頷けます。
LX3は高感度時のノイズが問題ですが、ISO1600でも撮ってみれば良かったと後悔しています。
ISO800で1分露光では限界があり、かなり強調処理しています。
(そのため、光害部分が色濃く出てしまっています)
ただ、LX3を入手してからコンデジに対する自分のイメージが変わったことだけは確かです。
#ペンタックスさんも出してくれないかなぁ?>高感度低ノイズなコンデジ(願望)

投稿者:Ken28URL at 2009/04/30 20:52

※必須