<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2012年02月08日

心遣い

                                                                おはようございます。
                                                                                        石王 誠です。    
  昨日の引き続きシェリム・アップの夕方の風景です。
  なんか、バイク、人、たまに車がぐちゃぐちゃに入り組んです    ごい事になっておりました。                               
  土曜日の高岡イオンみたい。
バイクの排気臭がいい感じです。
この様な所で車が本格的に普及したらとんでもない事になりますな。
ちなみに僕が信号機を見たのは2ヵ所だけ。
そのうち一つは電気が入っていませんでした。
信号機がない。    
これだけの交通量なのにみんなどうして交差点をクリアーしているのか?
観察しているとやはりルールらしきものは無い。
でも、事故は起きない。
食い込んだもの勝ち?
そういうわけでもなさそう…
アイコンタクトなのかな。
ここ富山では交通量が全然少ない所でも車はぶつかっているのに…
皆、自由自在に左右に逃げながらスーイスイですわ。
ルールが無い方が事故は起きないのでは? 
ルールに依存してしまって、思いこんでしまう。
だから見えない。
観ようともしない。
ルールをどんなに作っても使う人がそのルールに依存してしまっては何にもならない。
やはり人と人!
相手を気遣う行動が事故を引き起こさないのですね。

だから、カンボジアの人はやさしい。
気遣いがとても気持ちいいんです。

優しい自分でいようと思っていたら、土産売りの子供達に囲まれて大変な事になってしまいました。

                                                                              

投稿者:樽蔵at 10:13| 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1757&bl_id=1757&et_id=194450

◆この記事へのコメント:

水耕栽培をスタートしたときに言われました。
あくまでもマニュアルはマニュアルであって実際はよく見て判断して欲しいと。
人、植物も同じでしょう。
ルールに依存せず、事故の無いよう気遣っていきます。

投稿者:take: at 2012/02/08 22:14

人の話も聞かず権力を振りかざし、自分が自分がの人は、ひとりぼっちになりますよね。助けてあげたい気持ちにはならないのでかわいそうにも思います。
周りのみなさんの「おかげ様」で人を思いやる気持ちは忘れては、絶対に駄目ですね。
日本でも、子供がブームです。稼いでます。カンボジアでも子供が稼いでいますか(笑)

投稿者:イケテル: at 2012/02/09 05:29

外国は日本と違って
柵や信号が過剰に設置されていない様です。

作られた安心感に依存してないのが
秩序を守ってるみたいです

投稿者:sawab: at 2012/02/11 23:44

※必須