<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2012年07月03日

トメェート

 
 

本日は梅雨っぽく
シトシトと雨が降っています。

こういった気温の上下がしやすい時期
夏風邪をひきやすいので
体調管理にはお気を付け下さいませ。
澤邊です。

さて
こんな外作業が出来ない時こそ
トマトの管理に集中しやすいハウスの室温になります。

あ、
今週はトマト縛りのブログになりそう・・・
特集です。

弊社のスタッフは
トマト管理が好きな方が多いのか
率先してハウス内に入っていきます。

今日は誘引作業
まだまだピークまで1m~1m50cmほど
成長するであろうトマトを
激しい暑さから逃がして行きます。

これがまた根気と丁寧な手つきが必要な
デリケートな作業

でも
そうやって愛情を注いで手入れをしてあげることで
トマトは応えてくれます。

















いかがでしょうか。

まるで
欧州のマーケットのような
盛り具合

こんなハートな子もいました。















恋愛運がUPしそう。
ね?ikemuraさん☆

なぜだか
トマトは心を癒す

そんな
愛おしい樽蔵のトマトでした。

投稿者:樽蔵at 12:49| 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1757&bl_id=1757&et_id=198573

◆この記事へのコメント:

てんこ盛り トマト
収穫してますって感じが、とてもいいです

前に、トマトはダイエット効果があると、このブログに書いてあった気がします
先日の、某コミュニティーサイトのニュースで
「100%トマトジュースで疲労軽減」
何でも、運動する1時間前に飲んでおく場合と 運動直後に飲む場合、1時間運動して
6時間後に血液検査すると、疲労の度合いを示すたんぱく質の血中濃度が 
1時間前に飲んだほうが、直後に飲んだ時の7割にとどまったと言うことです

マウスでの話ですけど

きっと、人でもすくなからず、同じ効果があるはず
 トマト=ダイエット=疲労軽減
そのときは、トマトフィーバーですよ

でも、自分、ジュースより丸かじりが良いです



投稿者:k-staff: at 2012/07/03 17:29

毎日目まぐるしく変わる天気予報ですね、作業の段取りが微妙です。
雨は九州に集中していて、大変だと思います、ファイト。
トマトが最盛期になってきました、一段目が高温多湿による病気に悩まされたりしました、収穫できてなによりです。まっかっかがいい!
Kスタッフさん有難う御座います。そうフィーバーですよね。

投稿者:イケテル: at 2012/07/04 05:00

美味しそうなトマトです。
やっぱり丸かじりですね。
おもわず口に入っていきます。

投稿者:take: at 2012/07/04 06:59

※必須